こんにちは!
文教大学のねんです!!
今年の桜は入学シーズンにぴったりに咲きましたね。
大学前の桜はとても有名で、毎日お花見の人でにぎわっていました。
そんな桜もあっという間に散り、緑豊かな木々が並ぶ今日この頃、みなさんお楽しみのゴールデンウィークがやってきます。
みなさんは新学期のスタートを上手くきることができましたか??
このゴールデンウィークは新学期の遅れを取り戻すリセット期間であると私は考えています。
そこで今回私からは
4月の遅れを取り戻すゴールデンウィークの過ごし方
についてお話ししたいと思います。
何か一つの目標を決める
楽しく連休を謳歌するのももちろん大切ですが、まずは勉強系の目標を一つ立てましょう。
目標を立てる上で大切なのは、実現可能な目標を立てるということです。
大きな目標を立てすぎると、すべて中途半端になってしまいます。
自分が90パーセントの確率で達成できる小さな目標を立てることで、勉強のモチベアップにもつながります。
ゴールデンウィーク明け~合格発表までの目標を決める。
私はこれが一番大切だと考えます。
いざ学校が休みになって、勉強の目標を立てても、実際に勉強に完璧に手を付けられるかどうかわかりません。
しかし、クラスや周りの雰囲気は一気に受験モードに変わり、受験への意識がぐんと上がります。
そんな流れに取り残されないように、この連休で、連休明けから志望校の合格発表までのスケジュールを立てましょう。
受験校もある程度決まってくる頃合いだと思うので、試験日や模試の日も加味したうえで、一日刻みのスケジュールを立ててみてください。
時間のかかる作業だとは思いますが、自分がどの時期までにどのくらいレベルアップしなければいけないのか目で見ることができるので、やることが明確化されて、勉強のモチベになります。
このように、連休中は少しずつ勉強のギアをあげていき、連休明けにはマックスに近い形に持っていけるような計画立てと、自主学習をしましょう!!
<この記事を書いた人>
文教大学教育学部学校教育課程数学専修 ねん
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。