高3生のみなさん、初めまして!
九州大学理学部のせりと申します!
現在大学4年生で、これから何をすればいいのかよく分からないまま、研究室に配属されて1か月がたとうとしています...
私は院進学希望なので、みなさんと同じく『受験生』ではあるのですが、4月はどうしても環境に慣れることに精一杯で、私と同じように「じゃあ受験勉強って何から始めればいいの?」となっている方もいらっしゃるのではないかなと思います!
そこで、今回は『GWから始める受験生モード』というテーマで、受験勉強で初期に取り組むことを2つ説明していきます!
まずは勉強習慣をつけよう!
受験勉強において必須なのが勉強習慣を身につけることです!
急に「1日10時間勉強」なんてできませんし、できても3日坊主になります。
まずは、いつもの勉強時間+1時間くらいから始めて、自分の集中力が続く時間と休憩時間のバランス、集中しやすい勉強環境を考えていきましょう!
比較的時間があるゴールデンウイークのうちに、試行錯誤して、自分にあった勉強スタイルを確立していってくださいね!
個人的には勉強と休憩のバランスは1時間と15分を繰り返すくらいが、集中が切れず、しっかりと休憩出来てベストでした!
また、集中が切れてきたら、違う教科に移るというのも飽き防止になって、頭も切り替えられるのでおすすめです!
苦手をつぶして、土台を固めよう!
受験勉強を始めるにあたって大事になってくるのが、苦手をなくして、基礎を万全に固めることです!
高1から高3の4月までの内容でつまずいてしまう部分があれば、教科書の問題やゼミ教材・ワークの簡単な問題から解き直して、「どの段階まで理解できているのか」、「どの知識が足りていないから解けないのか」を見極めていきましょう!
また、解説を読む際に「どのように記述すれば減点されないのか」、「他にどんな解法があるのか」に注意することで今後の模試の得点アップにつながってきます!
苦手克服におすすめなのが、ゼミの『大学受験よく出る基礎』アプリです!
スキマ時間に苦手克服に取り組めるので、家族と出かけたりするゴールデンウイークでも、移動中などに使えて便利です!
終わり&お知らせ
ここまで読んでいただきありがとうございました!
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです!
ここで記事内で紹介した『大学受験よく出る基礎』アプリのGW特別キャンペーンのお知らせです!
努力賞ポイント5ptプレゼント!
GW中に「大学受験よく出る基礎」アプリを使って入試基礎を定着させよう!
高校講座55周年特別キャンペーン
「GWに巻き返して合格へGO!GO!キャンペーン」を実施します!
※4月27日~5月6日の期間に「大学受験よく出る基礎」にログインした方に、努力賞5ポイントをプレゼント。
※努力賞ポイントは6月末までに付与します。2024年7月号「大学受験講座」をご受講の方が対象となります。
「大学受験よく出る基礎」アプリは、入試問題を解くために必要な基礎をスキマ時間でサクサク定着できるアプリ。
次の共通テストから追加される「情報Ⅰ」も含んだ、6教科16科目全単元の問題に取り組めるので、キミの受験科目の基礎をモレなく固められます。
間違えた問題や正解したけど目標時間内に解けなかった問題など、ニガテな問題のみに絞り込みもできるから、効率的にニガテを攻略して巻き返しできます。
外出時の移動時間やごはん前などのちょっとしたスキマ時間にぜひ「大学受験よく出る基礎」を使ってみてくださいね。
★「大学受験よく出る基礎」のダウンロードはこちらから。
※受講教科に関わらず、受講者全員スマートフォンで利用可能です。
※デザイン、機能は予告なく変更になる場合があります。
※音声・解説機能は一部の教科のみでの提供となります。
※最新の動作環境は高校講座 保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。
※本アプリは6教科16科目に対応しています。
<この記事を書いた人>
九州大 せり
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。