みなさん、こんにちは。
千葉大学のツネゾウです。
ゴールデンウイークが終わって、いよいよ模試や定期試験などが始まりますね。
気を引き締めて頑張りましょう!
今回は、「勉強のスケジュールが崩れた時のリカバリー法」についてアドバイスします。
スケジュール通りにいかないことは織り込み済みで!
みなさんは計画を立てて勉強することが得意ですか?
計画は立てるけれども、なかなかその通りに実行することは難しいですね。
受験勉強は、必ずしも計画通りにいかないことを想定しておかなければならないと思います。
急な課題や提出物等など優先しなければならないことが出てきます。
私の場合ですが、今すぐやらなければならない課題が出た時などは、まずその課題を優先して自分の計画を臨機応変に修正していました。
計画通りにいかない時に落ち込む必要はないと思いますよ!
常に目標を意識する!
大事なことは、目標を達成することです。
計画は、目標を達成するためのものですね。
計画通りにいかない時は、目標達成のために「では、次に何をしたらよいか?」を考えます。
当初の計画に無理があったならば、修正すればよいのです。
どこまでできているのかを可視化して、次に何を優先すればよいかを考えましょう。
振り返りと定期的な見直しを!
計画には、「振り返り」と「見直し」が必要です。
タームごとの大きな目標を立てたら、月ごと、週ごとなどの大まかな計画を立てます。
できたことを可視化していき、できなかったことを把握します。(振り返り)
できなかったことの優先度を意識して、計画を見直し修正します。
計画が崩れた時こそ、「優先度」を考えましょう!
計画通りにいかないと焦ってしまいがちですが、焦りは禁物です。
落ち着いて今すべきことを考え、まずは取り組むこと(実行)です!
夏休みまでに各教科の基礎問題の演習を行い、秋以降の実践的な演習へとつなげていきましょう。
応援しています!
<この記事を書いた人>
千葉大 ツネゾウ
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。