新「ミライ科」OPEN!

【上智大】4月の遅れ、GWで取り戻せます。

  • 志望大
ミネラル15fc.jpg

この記事を書いた人

上智大 文学部  ミネラル先輩

  • 先輩に相談する
  • 15841-01.jpg

    こんにちは上智大学2年生のミネラルです。

    さてさて皆さん、高校生活楽しんでいますか?

    皆さん高校3年生。ということは高校生活も終わりに差し掛かっていますね。

    そんな皆さんの中に「学年が上がってから授業についていけてない」とか、「勉強時間確保できてないな」と思っている人、多いんじゃないでしょうか?

    かくいう私もその一人でした。

    その4月の遅れ、GWで巻き返せるんです。

    え?本当に?今年のGWって4日だけじゃない?

    多くの人はこう思ったんじゃないでしょうか?そうです。今年のGWは確かに短いですよね。

    でも、新学期も始まったばかり。

    この時期の遅れって実は小さいから短期間でカバーできるんです。

    じゃあ、小さいんだったらGWに頑張らなくても良くない?

    そう思う人もきっと出てくるでしょう。

    いやいや、最初のつまずきをそのままにしているとこの先、地獄が待ってます。

    例えば、最初の定期試験。4月に全然勉強できなかったせいで基本のキから勉強することになります。

    ということは、その先の応用分野にかける時間が少なくなってしまう。結果として、1学期の成績がなかなか芳しいものにならない。

    残念なスタートダッシュとなっちゃった(泣)というわけです。

    では、実際にGWはどう過ごせばいいのでしょうか?

    「4月は順調だった人」「4月に遅れを取ってしまった人」

    この2パターンを想定して、それぞれ解説していきます。

    【4月は順調だった人】応用問題に挑戦

    進研ゼミの教材などで解き残している、あるいは間違ってしまったまま解き直しができていない問題はありませんか?

    もしそれらが残っているのならばこの貴重な時間を使って取り組みましょう。

    また、4月のスタートダッシュが順調でもこの先うまくいく保証はありません。

    余裕があるならばその先の予習を無理のない範囲で進めてみてもいいかもしれません。

    ただ、期間が短いだけに無謀な目標をたてて予習をしてしまうと自らの首を絞めることになるので注意して下さい。

    【4月に遅れをとってしまった人】まずは基礎固め

    残念ながら4月はうまくいかなかった。という方も多くいると思います。

    新たな環境で精神的にも疲れますよね。

    だから焦ることはありません。

    今やるべきは基礎固めです。

    無理に応用問題まで手を伸ばすことなく、基礎問題にじっくりと取り組みましょう。

    【最後に】挽回のチャンスは必ずある。焦らず着実に!

    この記事ではゴールデンウイークに4月の遅れを取り戻さないと待っている地獄(笑)と実際にどう勉強すればいいのかについて解説しました。

    もし、「自分状況に合わせて専用のアドバイスが欲しい」という方がいらっしゃったら先輩ダイレクトで「指名質問」をお願いします。じっくり寄り添って回答していきますので是非どうぞ。



    努力賞ポイント5ptプレゼント!
    GW中に「大学受験よく出る基礎」アプリを使って入試基礎を定着させよう!

    高校講座55周年特別キャンペーン
    「GWに巻き返して合格へGO!GO!キャンペーン」を実施します!

    ※4月27日~5月6日の期間に「大学受験よく出る基礎」にログインした方に、努力賞5ポイントをプレゼント。
    ※努力賞ポイントは6月末までに付与します。2024年7月号「大学受験講座」をご受講の方が対象となります。

    「大学受験よく出る基礎」アプリは、入試問題を解くために必要な基礎をスキマ時間でサクサク定着できるアプリ。

    次の共通テストから追加される「情報Ⅰ」も含んだ、6教科16科目全単元の問題に取り組めるので、キミの受験科目の基礎をモレなく固められます。

    間違えた問題や正解したけど目標時間内に解けなかった問題など、ニガテな問題のみに絞り込みもできるから、効率的にニガテを攻略して巻き返しできます。

    外出時の移動時間やごはん前などのちょっとしたスキマ時間にぜひ「大学受験よく出る基礎」を使ってみてくださいね。

    ★「大学受験よく出る基礎」のダウンロードはこちらから。

    ※受講教科に関わらず、受講者全員スマートフォンで利用可能です。
    ※デザイン、機能は予告なく変更になる場合があります。
    ※音声・解説機能は一部の教科のみでの提供となります。
    ※最新の動作環境は高校講座 保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。
    ※本アプリは6教科16科目に対応しています。

    <この記事を書いた人>
    上智大 ミネラル

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す