かなり気温が高くなってきましたね!
共通テスト模試や志望校の模試を受け始める人もいるのではないでしょうか!
思ったような模試の判定が出ず、焦りを覚えることもあると思います...。
私もなかなか良い判定が出なかったとき精神的にじわじわ追い詰められているような感覚を感じたことがあります!
今回は、そんな私の経験をもとに、上手くできなかった模試を次の模試の成績アップに繋げるにはどうすれば良いかをお伝えします!
⚫︎まずはやり直し!
まずは、間違えた箇所のやり直しをしっかりとしましょう!
模試は受験のプロたちが練りに練った問題や、各単元のポイントを押さえた良問の宝庫です!
模試のやり直しにしっかりと取り組むだけでも、かなり効率よく実力をアップできると思いますよ!
なので、模試で良くない判定が出ても落ち込まず、実力を伸ばすチャンスだと捉えて復習をしましょう!
⚫︎間違いを分析しよう!
自分が模試で間違えてしまった部分を徹底的に分析しましょう!
具体的には、なぜ間違えてしまったのか、何を理解して覚えれば次に同じ間違いをしないのかを分析してみてください!
そして、その分析をもとに教科書や参考書、ゼミの教材を用いて復習をしていきましょう!
こうすることで、苦手をピンポイントで克服できるので、効率よく勉強を進められると思いますよ!
判定が良くなければ良くないほど間違いが増えるので間違いを分析するのは、大変になると思いますし、心が折れそうになることもあると思います。
そこで折れずにしっかりとやり直しに取り組むことができれば、確実に自分の力になると思いますよ!
⚫︎まとめ
模試のやり直しは実力アップチャンス!
間違いを分析して復習!
<この記事を書いた人>
デミ先輩
※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。