みなさんこんにちは!
京都府立大学のクリームパンです!
高校3年生が始まってもうすぐで1ヶ月ですね。
春休みの間、受験に対する不安を抱えて過ごされた方も少なくないと思います。
多くの人が受験の学年として、気を引き締めて高校3年生をスタートさせたのではないでしょうか。
この1ヶ月、皆さんの思い描いた通りの時間を過ごすことができましたか?
私は4月に思い描いた通りの時間を過ごすことが出来ませんでした。
私が高校生だった時、高校3年生の4月時点で部活にまだ所属していました。
部活に奔走し、なかなか勉強する時間が取れず焦りました。
勉強に集中することができない自分に嫌気がさすことも多々ありました。
春休みに思い描いていた自分の姿と現実はかけ離れていました。
そこで4月に思うようにできなかった勉強をゴールデンウィークの間で巻き返すことを誓いました!!
今回はこの時の成功と失敗経験をもとに記事を書きました。少しでも皆さんのお役に立つことができれば幸いです。
もしよければ読んでください!
GWおすすめの過ごし方
① 引きずらない
私が受験生活を終えて感じることは、「後悔を引きずる時間ほどもったいない時間はない」ということです。
後悔してテンションが下がっている状態での勉強は、やる気も出ず集中力も続かず、最悪の状態でした。
後悔しても時間は戻ってきません。
勉強しなかった時間は、今勉強に集中するための休憩時間だったと捉えるようにしました。
今ある時間を最大限に活かすことが今できる最適なことだと思います。
② 反省と改善
後悔をする時間はもったいないですが、反省と改善を考えることは次につながる重要なことだと思います。
私はなぜ勉強時間が取れなかったのか、どこでサボってしまったのか、何に時間が取られたのか、部活が要因なのか、なにができて何ができなかったのかを考えました。
その時に重要なのが、自分に嘘をつかないことです。
この反省を誰かに見せることはないので、ありのままの原因を追求しました。
そうすることでしっかり反省ができて、次に活かすことができました。
③やることリストを作る
私はやることリストを作ることでやるべきことが明確になり、やる気が湧いてきました。
何をやるべきか明確になることで計画も立てやすくなります。
④ 睡眠時間はしっかり取ろう!
遅れを取り戻そうとして、寝る間も惜しんで勉強をしてしまうと、体調を崩す恐れがあります。
くれぐれも無理のない範囲で取り組むことをおすすめします!
⑤ もし時間があれば予習をしておくのがおすすめ!
授業の予習がとても大変でした。また私は予習が指示されていない教科も予習して行っていたので、とにかく日々の授業の予習に追われていました。
予習をしてから授業を受ける方が確実に記憶を定着させることが出来ました。
⑥一分一秒も無駄にしない
部活と受験勉強の両立はとにかく時間がないので、私は一分一秒も無駄にしないように心がけていました。
1人でご飯を食べる時、歯を磨いている時、身だしなみを整える時、登校している時、全てを勉強に充てました。
また、お風呂の時と休憩時間は一切勉強のことは考えないようにメリハリをつけて生活しました。
1分1秒も無駄にしないおすすめの勉強方法をお伝えします!
おすすめの勉強方法
1人でご飯を食べる時、歯を磨いている時、身だしなみを整えているときにおすすめなのは、スマートフォンで英語の音声を流したり、無料動画アプリで社会系や理科系の勉強の動画流し音声だけ聞いていました。
これらの時間は手を使うことは出来ませんが、耳は使うことができます。
同じ動画を何度も何度も繰り返し聞くことをお勧めします!一度聞くよりも確実に記憶に残りました。
登下校している時は、数学や理科の計算問題を頭の中で解きました。
数字を計算するというよりは、頭の中で解法を考えていました。
特に前日に解いて間違えた問題を中心にしました。まず何をするか、いつ公式を使うのか、最後の検算まで、一通り頭の中で考えます。
もし最後まで辿り着けなかった場合、学校に着いたらすぐに解答・解説を確認して、問題に印をつけます。その印をつけたものを次の日に再度解きます。これを繰り返すことで、解くことのできる問題が着実に増えていきました。
まとめ
今回は4月の遅れをゴールデンウィークで取り戻す方法についてお伝えしました。
ポイントは以下の6点です。
① 引きづらない
② 反省&改善
③やることリストと勉強計画を作る
④ 休憩時間と睡眠時間はしっかり取ろう!
⑤ もし時間があれば予習をしておくのがおすすめ!
⑥一分一秒も無駄にしない
困ったことや知りたいことがあれば、先輩ダイレクトで気軽に相談してください!私たちは皆さんの質問をいつでもお待ちしております!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
受験生活は長いようで、思いのほかあっという間に過ぎていきます。
くれぐれも無理をせず、体調第一でお過ごしください!!
皆さんの後悔のない受験生活が送れることを願っております。
皆さんのことを心から応援しています!
努力賞ポイント5ptプレゼント!
GW中に「大学受験よく出る基礎」アプリを使って入試基礎を定着させよう!
高校講座55周年特別キャンペーン
「GWに巻き返して合格へGO!GO!キャンペーン」を実施します!
※4月27日~5月6日の期間に「大学受験よく出る基礎」にログインした方に、努力賞5ポイントをプレゼント。
※努力賞ポイントは6月末までに付与します。2024年7月号「大学受験講座」をご受講の方が対象となります。
「大学受験よく出る基礎」アプリは、入試問題を解くために必要な基礎をスキマ時間でサクサク定着できるアプリ。
次の共通テストから追加される「情報Ⅰ」も含んだ、6教科16科目全単元の問題に取り組めるので、キミの受験科目の基礎をモレなく固められます。
間違えた問題や正解したけど目標時間内に解けなかった問題など、ニガテな問題のみに絞り込みもできるから、効率的にニガテを攻略して巻き返しできます。
外出時の移動時間やごはん前などのちょっとしたスキマ時間にぜひ「大学受験よく出る基礎」を使ってみてくださいね。
★「大学受験よく出る基礎」のダウンロードはこちらから。
※受講教科に関わらず、受講者全員スマートフォンで利用可能です。
※デザイン、機能は予告なく変更になる場合があります。
※音声・解説機能は一部の教科のみでの提供となります。
※最新の動作環境は高校講座 保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。
※本アプリは6教科16科目に対応しています。
<この記事を書いた人>
京都府立大 クリームパン
※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。