こんにちは!
九州大学歯学部のあくあです。
そろそろ受験生になって1か月ですね。
周りから「受験生だね」と言われるものの、まだ部活が忙しかったり、思うように学習に取り組むことができていない人もいると思います。
『3年生になってもっと勉強したかったのに思うように出来なかった・・・。』
そんなあなたに!
GWに巻き返すための、学習のポイントについて3つお伝えします。
苦手分野から取り組もう
大学入試までの時間は、限られています。
必要の無い分野まで手を回している暇はありません。
そこで、最も得点源となり得る「苦手分野」から優先的に取り組んでいきましょう。
実力テストや模試などで自分の弱点がいくつか見つかっていると思うので、それらの分野から苦手をつぶしていきましょう。
1日フルで勉強する日を作ってみよう
皆さんの中にはこれまで「1日に○○時間勉強する」という風に意識してきた人もいると思います。
しかし、「○○時間」という風に意識するのではなく、ちゃんと睡眠をとったうえで1日中フルで勉強する日を作ってみることをおすすめします。
一度でもこれをやると、長時間勉強することへの抵抗がものすごく減ると思います。
ここでのポイントは、時間を意識するのではなく、「やるべきことを完璧にする」と意識することです。
今の皆さんは、苦手分野の克服をはじめ、やるべきことが山のようにあると思います。
そこで、それらを完璧にしようとすれば自ずと長時間勉強することになるはずです。
③生活のリズムを完璧にしよう
受験生は土日やGW、夏休みなど、1日中学校が無いという日が多くあると思います。
1日中、学校に行かない日に学習するときのリズムを確立しておきましょう。
例えば、「休みの日は図書館に行くようにして、何時から何時の間はこの科目(分野)をして、何時から昼食を摂るか・・・」など、休みの日のルーティンを作っておきましょう。
このルーティンが決まっていれば、朝起きて何も考えることなく学習に取り組むことができると思います。
「習慣化」することができれば、こちらの勝ちです。
習慣化すれば「勉強が嫌だな」などと思うことすらなくなります。
学習を習慣化して、周りとドンドン差をつけていきましょう!
まとめ ~まだまだ巻き返せる!!~
まだまだ3年生になって1か月ほど。
この1か月思うように学習できなかったとしても、これからいくらでも巻き返して、さらに周りと差をつけることが可能です。
やるべきことを粛々とやり、やらないことをしっかりと見極める。
限りある時間を全て自分のものにしていきましょう。
何か質問や相談があれば、いつでも先輩ダイレクトで相談してくださいね。
<この記事を書いた人>
九州大 あくあ
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。