大阪教育大学のぴやです。
いよいよ今月から受験生ですね、、!
私はこの時期は無駄に気持ちだけ焦ってしまいがちだったので焦らずまずは「復習」!ということで、、
受験生ならでは!の授業復習方法を3つ教えていきたいと思います〜!
この受験生前半の時期は、「授業の復習」&「受験対策」の両立が重要になってくるので両立できる方法となっています!
復習に使う教材
・学校の参考書
・チャレンジ教材OR分野別の受験用参考書(共通テスト用など)
(・教科書、授業ノート)
復習のタイミング
・授業終わったその日の放課後
・週末(受験対策)
復習の方法
「授業終わったその日の放課後」
ここでは、授業の復習メインで受験対策にもつながるような復習方法をお話します。
必ず「当日中」に授業で使っている学校の参考書・教科書、大学受験チャレンジ(共通テスト対策にも授業の復習にもなるよ!)で復習をしていきましょう。
わからなかった部分の解消を中心に復習していました。
「わからなかった部分を人に説明できるくらいの理解度にすること」を目標に「先生に解説をしてもらう」「解説を読み込む」こと(インプット)をして、「問題演習」(アウトプット)をしよう!
受験勉強に対して焦りを感じるかもしれませんが、ここでは「基礎を固める」ことが重要になります!!
「週末(受験対策)」
週末は、1日時間があるので、時間のかかる勉強を中心的にやっていきましょう。
自分の集中できる場所(図書館やカフェ、自習室、自室、リビングなど、、)で勉強するのがおすすめです!
学校の参考書(の応用問題)や合格への100題(受験対策として)解こう!
これは丁寧にノートで解くのがオススメ!
正解した問題でも解答解説を読み込んで、正しい方法で解答に導けているか確認しよう。
不正解からこれからの勉強方法を考えよう、例えば、論説文の英語長文が苦手なら長文に出てきやすい英単語の対策をする、などです。
しっかりと時間をとれる休日だからこそ量と質どちらも重視しよう!
まとめ
ぜひ、この方法を活用して後悔しないように大学合格に向けて一緒に頑張りましょう!
悩み事があったら、ぜひ先輩ダイレクトで質問してね〜!
<この記事を書いた人>
大阪教育大 ぴや
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。