新「ミライ科」OPEN!

【早稲田大】進研ゼミを毎日やり続けたらイイこと!

  • 志望大
author54213.jpg

この記事を書いた人

早稲田大 法学部  みなてぃ

【早稲田大】進研ゼミを毎日やり続けてイイこと3選!

こんにちは!

早稲田大のみなてぃです。

とうとう高校最後の年ですね!

体育祭や文化祭など悔いの残らないように過ごしてくださいね!

ところで、高校最後の年ということは、受験生でもあります。

しかし、どう勉強したらいいかわからない人が多いのではないでしょうか。

私は毎日進研ゼミの教材やアプリを使って勉強していました。

そこで、今回は、進研ゼミを毎日やり続けたらイイことを3つ紹介します。

受験生としていいスタートを切れるように頑張りましょう!

①スキマ時間を有効活用できる!

私は部活が週5日あり、部活と勉強の両立が大変でした。

そこで、平日は家に帰って勉強する余裕がなかったので、スキマ時間を使って勉強することにしました。

具体的には、電車での通学中や夕飯前のスキマ時間に進研ゼミのアプリを使っていました。

進研ゼミのアプリを使うことで、スキマ時間を有効活用できます!

特に部活から帰ってきた後は疲れているけれど、アプリを利用した勉強だと、サクッと手軽にできて便利です。

机に向かって勉強しなくてもできるので、毎日の勉強習慣をつけることにもつながっていいと思います。

②定期テストや模試の時に困らない!

定期テストや模試の前日に一夜漬けで勉強している人はいませんか?

そのような勉強方法は大変だし、NGです。

私は1日1チャレを目安に朝起きたら、進研ゼミの教材に取り組んでいました。

毎日進研ゼミの教材に取り組むことで、知識が頭に定着し、定期テストや模試の時に困らなくなります!

また、毎日進研ゼミの教材に取り組むことは、長時間勉強する必要がある受験勉強の時にも役立ちます。

③こまめに勉強することで、余裕が生まれる!

毎日進研ゼミの教材やアプリで勉強することは大変だと思います。

しかし、こまめに勉強することで、余裕が生まれます!

その余裕とは、自分の苦手な分野がわかり、その苦手分野を重点的に勉強する余裕・基礎問題を解けるようになって、応用問題にチャレンジする余裕などが挙げられます。

毎日コツコツと勉強することで、他のことに手を回せるようになるのです。

私は苦手な数学の中でも確率が特に苦手だとわかり、定期テスト前には確率の問題を勉強するのに多く時間を割きました。

その結果、数学のテストで前回よりも10点、点数をアップすることができました。

まとめ

最後に、進研ゼミを毎日やり続けたらイイことをおさらいしましょう。

①スキマ時間を有効活用できる!

②定期テストや模試の時に困らない!

③こまめに勉強することで、余裕が生まれる!

この3つが私が思うイイことです!

他にも進研ゼミを毎日やり続けたらイイことはたくさんあります。

頑張って取り組みましょう!

「大学受験よく出る基礎」アプリをキミのスマホにダウンロードしよう

スキマ時間で大学受験の基礎がサクサク固まる!

6教科16科目に対応した大学受験のマストアプリいきなり大好評!
 

学習の基本である基礎学習を、共通テストにつながる形で定着できる効率的なアプリです。

次の共通テストから登場の新教科として対応が難しい「情報Ⅰ」も含んだ、6教科16科目の学習ができます。

まちがえた問題、あやふやな問題はしばらくたつと繰り返し出題されるため、使っているうちに自然とニガテが解消されていきます。

通学などのスキマ時間にこのアプリを使っているかいないかが、キミの合格への道筋の大きな分岐点になるでしょう。ぜひ使ってみてください。

ダウンロードはこちらから。

ダウンロードする

※受講教科に関わらず、受講者全員スマートフォンで利用可能です。
※デザイン、機能は予告なく変更になる場合があります。
※音声・解説機能は一部の教科のみでの提供となります。
※最新の動作環境は高校講座 保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。
※本アプリは6教科16科目に対応しています。

 

<この記事を書いた人>
早稲田大 みなてぃ

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す