新「ミライ科」OPEN!

【大学進学総合】ドキドキの新学期を楽しく乗り切るためのポイント!

  • 高2コーチ
たいちゃん12fc.jpg

この記事を書いた人

東京学芸大学 教育学部  たいちゃん

DMV 新学期.png

みなさん、こんにちは!

東京学芸大学教育学部のたいちゃんです!

進級おめでとうございます!

みなさんは今どんな気持ちでしょうか?

高校2年生になり、クラス替えがあったり、新しく後輩ができたりなどたくさんの変化があり、楽しみもあれば不安なこともあるかもしれません。

今回は新学期に生活面でもよいスタートを切るためのポイントについてお伝えしていこうと思います!

自分から挨拶してみよう!

クラスが替わったり、新入生が入学してきたりなど、この時期は新しい人間関係が始まる時期です。

初めて会う人、あまり関わりがなかった人と急に何かを話そうと思うと難しいなと感じてしまう人も少なくないと思います。

そんなときにおすすめなのが「きちんと挨拶をする」ということです!

挨拶をするだけ?と思った人もいるかもしれませんが、コミュニケーションを取るためにはちょっとしたことでよいから関わりを持つことが大切です!

相手もきっと仲良くなりたいと思っているはず!

初めは挨拶をしていただけでも、これを積み重ねていくことでだんだんと仲良くなっていくことにつながります!

高校時代は人見知りしがちな僕でしたが、心理的ハードルがそこまで大きくなく、実践しやすかったのでとてもおすすめです!

理想の先輩像を思い浮かべてみよう!

先輩になるにあたり、これまで出会ってきた先輩で良い先輩だったなと思う人はいますか?

良い先輩に共通するポイントはなんでしょう?

思い描く理想の先輩像は違えど、きっと何か見えてくるものがあるはずです!

個人的に1つ挙げるとすれば、「当たり前のことを当たり前に」ということかなと思います。

部活動であれば練習のときは練習にしっかり取り組み、遊ぶときはしっかり遊び、学校生活であれば、やらなければいけないことにしっかりと取り組むということが大切だと思います。

これももちろん様々にある理想像の一つの例ですが、参考になったらうれしいです!

新生活を楽しむ気持ちで!

新生活に対してのいろいろな悩みや、先輩として頑張らなきゃという気持ちから不安があるかもしれませんが、新生活はたくさんの楽しみが待っています!

新たな出会いや新たな経験に対して不安だなと思いながら向き合うよりも、楽しみが待っている!というような気持ちで向き合った方が、きっとよいことが待っているはず!

背負い過ぎず気楽に臨みましょう!

ちょっとした取り組みで、新生活の勉強面も生活面も充実させることができます!

がんばってね!

応援しています!

最後にお知らせです。

新高校2年生へ、新たなスタートを切るための必読! 『文理別 合格への5教科学習戦略』

皆さん、新学年がスタートしましたね!

高2になると、部活や定期テストで忙しい中でも、志望大合格を見据えた学習計画を立てることが大切です。

そこでおすすめしたいのが、4月号で届く『文理別 合格への5教科学習戦略』です。

この冊子は、文理選択後の学習の進め方に困っている皆さんにぴったりの一冊です。

高2からの学習法や、新課程の共通テストのポイント・対策がわかる内容が詰まっています。

高2から大学入試までの学習戦略を逆算し、選んだ進路(文理別)に適した学習法を理解できます。

さらに、共通テストの入試科目の解説や、高2の今からできる準備についても詳しく説明しています。 

新しい学年が始まるこの時期に、学習法・入試のポイントを押さえて、充実した高校生活と大学への準備を進めていきましょう!

<この記事を書いた人>

東京学芸大学教育学部 たいちゃん

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す