3/20(水)からいよいよ「大学受験講座」がスタート。
「大学受験講座」からは、キミが選んだ「合格プラン」に合わせて、志望大対策に最適な教材を毎月お届けしていきます。
合格プラン別になっている教材は大学の2次・個別試験に向けて実戦力をつけられる『合格への100題』
今回は、大学入試でカギとなる英語を例に、キミが、「ゼミ」で志望大合格に向けてどのように対策していけるのかをサクッとご紹介します。
大学入試の傾向は? 「ゼミ」ならどう対策できる?
国公立スタンダードプラン・受験ベーシックプラン
このレベルの大学入試の特徴
・2次試験より共通テストの配点が高い。
・個別試験では解答の記述量が多い。
・英文を正確に読む・書く力が試される。
私大スタンダードプラン
このレベルの大学入試の特徴
・読解問題は選択式の問題が中心。
・基本的な文法・語法・イディオムなどの問題が多い。
・会話や発音・アクセントの問題が出題されることもある。
「大学受験講座」の合格プラン別の学習で、キミの志望大の入試の傾向にあわせて、必要な力をつけられることが伝わったのではないかなと思います。
東大京大プラン・難関国公立プラン・早慶上智プラン・難関私大プランでは、どんな対策ができるのか見たいキミはこちらの記事をチェック!
英語だけでなく、『合格への100題』のほかの科目の誌面も見たいキミはこちら!
あと2か月たてばキミもいよいよ受験生。
「ゼミ」と一緒に志望大合格へ頑張っていきましょう!
※『合格への100題』は受講科目・プランに応じて毎月お届け。※受講には科目数に応じて料金がかかります。※問題・解答解説合冊
※『添削課題』は受講科目・プランに応じて『合格への100題』にとじ込んでお届け。※2・3月号でのお届けはありません。※1タイプが複数プランに対応しています。(一部除く)※解答解説は翌月の『合格への100題』に掲載します。また1月号のみ当月同冊子内での掲載となります。※ここで掲載している添削課題はイメージです。
<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座 やなぎ
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。