新「ミライ科」OPEN!

【北海道大】受験勉強ってなにから始めれば良い?合格への近道は?

  • 志望大
うらら_顔.jpg

この記事を書いた人

北海道大学 医学部  うらら

20240402アイ.png

みなさんこんにちは!

初めましての方は初めまして。

北海道大・保健学科のうららです。

今年度最初の記事なので自己紹介をさせてもらいます!

現在、北海道大学の4年生で、保健学科の放射線技術科学専攻に在籍しています。

主に物理や、保健学科なので生体についても学んでいます。

ついに病院実習や国家試験もあって、一年間頑張ろうと張り切っています!

また、私は理系に進みながらも理系が苦手で、数学や物理に苦しんでいました。

私は家でなかなか勉強できないタイプだったのでいろいろ工夫しながら勉強していました!

私もそうでしたが、受験では様々な悩み・不安が生まれると思います。

それは受験生みんなが抱えるものです。

そういったときは1人で悩まず、ぜひ先輩ダイレクトで質問してみてください!

いろんな先輩が答えてくれます!待ってますね!

さて、今回は受験勉強とは何から手を着ければ良いのか、そしてついつい溜めてしまいがちな「ゼミの活用法」についてお伝えしますね。

まだなかなか受験生モードに入れていない、という人も多くいらっしゃると思います。

ぜひそういった人たちにこそ、まずはゼミに手を着けてほしい、と思います!

詳しくお伝えしていきますね。

計画を立てることの重要性

まず3年生になって、「受験生になった!」と思っているんじゃないかなと思います。

ですが私が受験生のとき、「じゃあ受験勉強ってなにからすれば良いんだ?」と悩みました。

ここでとりあえずなにかやろう、ではなく後のことを考えてまずは計画・戦略を立てることが大切です。

そんな時にやるべきことは基礎固めです!

まずは目先の成績よりも本番の合格をつかみ取るために、たとえ模試の点数が悪いことが続いても基礎固めをすることが大切になってきます。

この基礎固めをすることで、模試の成績が安定してきます。

基礎固めとは?

では、基礎固めとは具体的になにから始めれば良いのでしょうか?

私はまずは英単語をオススメします!

英単語がわからなければ英文を早く正確に読むことができません。

共通テストは語数が多く、英単語で悩んでいる暇がないのでぜひスキマ時間などを使って毎日コツコツやってほしいと思います。

他にも、受験では高校で習ったすべての範囲が出題されますので、高1・高2の復習もする必要があります。

例えば私は1年生の時に習った数学1Aの記憶が割と抜け落ちていたので教科書の例題や問題を解き直すことから始めました。

間違ったところは印をつけておくと復習しやすいですよ。

基本がわかってないのに志望大学に合わせた記述問題に取り組んでも解けません。

解けなくて焦って気持ちが沈んで、、、という悪循環に陥ってしまいがちです。

受験勉強には近道はありません。

背伸びはせずに、ひとつづつできることを増やしていくことが大切です。

ゼミを用いて勉強習慣をつくる

受験は長期戦です。

私もよくやってしまいがちだったのですが、最初は「受験勉強がんばろう!」という気持ちになって長時間勉強するのですが、次の日は疲れて全然勉強しない、、、ということがありました。

これでは勉強習慣はできませんよね。

毎日継続して勉強することが大切です。

そもそも、今までの勉強時間をいきなり大幅に増やすのは無理がありますよね。

そんなとき、まずはとっかかりとしてゼミ教材の活用がオススメです。

毎月の教材をその月のうちに計画的に完遂する、ということは立派な勉強計画ですし、勉強習慣を作ることができます。

共通テストも記述試験対策もできて、一石二鳥です!

記述試験対策には「合格への100題」!

私のオススメ教材として、合格への100題があります!

記述に特化した勉強ができます。

私は英語、数学、物理、化学を受講していました。

特に、数学は1から自分で答案を作る」、といったことを普段から練習をしていないと厳しい戦いになってきます。共通テスト模試では問題文にたくさんヒントがありますが、記述模試ではそうもいきません。

普段、問題を解いていて答えが合っていればいいや、という考え方で勉強していた私は、模試では減点されまくりました...

「合格への100題」で、初見では難しいなと感じることもあると思います。

そういったときは解答を見ながらで良いので、自分の手で満点回答を作ってみましょう!そして、演習を重ねて最終的に何も見ないで満点回答を作れるようにしましょう!

まとめ

受験生としての生活は慣れないことも多いでしょうが、私たちもサポートします!

以下のサービスもあります!

「大学受験よく出る基礎」アプリをキミのスマホにダウンロードしよう

スキマ時間で大学受験の基礎がサクサク固まる!

6教科16科目に対応した大学受験のマストアプリいきなり大好評!
 

学習の基本である基礎学習を、共通テストにつながる形で定着できる効率的なアプリです。

次の共通テストから登場の新教科として対応が難しい「情報Ⅰ」も含んだ、6教科16科目の学習ができます。

まちがえた問題、あやふやな問題はしばらくたつと繰り返し出題されるため、使っているうちに自然とニガテが解消されていきます。

通学などのスキマ時間にこのアプリを使っているかいないかが、キミの合格への道筋の大きな分岐点になるでしょう。ぜひ使ってみてください。

ダウンロードはこちらから。

ダウンロードする

※受講教科に関わらず、受講者全員スマートフォンで利用可能です。
※デザイン、機能は予告なく変更になる場合があります。
※音声・解説機能は一部の教科のみでの提供となります。
※最新の動作環境は高校講座 保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。
※本アプリは6教科16科目に対応しています。

 

一緒にがんばりましょう!

それでは、またお会いしましょう!

<この記事を書いた人>
北海道大 うらら

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

コメント(1

匿名

2024年4月 2日 15:13

私も同じ学部を目指しています。
先輩のアドバイスを参考にして頑張ります!!

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す