新「ミライ科」OPEN!

【難関私立大】クラスメイトの意外な一面が知れる!?私の文化祭・体育祭の思い出!

  • 志望大
author5ccb1.JPG

この記事を書いた人

東京理科大 経営学部  ゆっぽ

【難関私立大】クラスメイトの意外な一面が知れる!?私の文化祭・体育祭の思い出!

東京理科大のゆっぽです!

夏休みが明け、普段の高校生活が始まった頃だと思いますが、まだ夏休み気分から抜け出せていない人も多いのではないでしょうか?

私もこの時期は、7時間授業を苦痛に感じ、なかなか普段の生活に慣れない日々が続いていました。

そこで、今回は、息抜きとして「私の文化祭・体育祭の思い出」についてお伝えします!

今回の記事を読んでリフレッシュし、また学校の勉強を頑張るきっかけとなれば幸いです!


①お客さんに大盛況だったカレーの模擬店!

①お客さんに大盛況だったカレーの模擬店!

私の文化祭での一番の思い出は、クラスメイト全員と協力してカレーを作ったことです!

なぜなら、全て自分たちで企画・運営する中で、それぞれの得意分野を活かしてアイディアを出し合うことで、全員が納得のいく模擬店を出すことができたからです。

準備の段階で、クラスメイトそれぞれの得意分野や模擬店にかける熱い思いを感じることができ、普段の高校生活では知り得ない一人一人の良さを知ることもできました。

さらに、最終的に多くのお客さんに足を運んでいただけて、カレーを食べて笑顔になっていただけたことが嬉しかったです。

模擬店を通してクラスの仲がより深まったのと同時に、多くのお客さんを笑顔にさせることができたため、文化祭での思い出は、私にとって今でも忘れられない思い出の一つとなっています!

他にも、私の出身高校では、吹奏楽部の演奏や有志の人のパフォーマンスも見聞きできるなど、普段の高校生活では味わえない貴重な体験を味わうことができました。

特に高2生は、受験勉強を気にせず文化祭を楽しめる最後の学年でもあるので、去年の文化祭でやり残したことがあったら、今年は必ずやって、クラスメイトと良い思い出を作ってくださいね!


②きつい練習を乗り越えて、長縄三連覇達成!

②きつい練習を乗り越えて、長縄三連覇達成!

私の高校では、体育祭で毎年クラス対抗の長縄大会が開催されるのですが、私のクラスは三年連続で優勝することができました!

いつもは、一人一人の個性が強くまとまりがなかったのですが、一致団結して優勝という目標に向かって体育委員を中心に戦略を練りながら一生懸命練習した結果、この記録を達成することができました。

私は、長縄で三連覇できたこと自体も嬉しかったのですが、それ以上にみんなで励まし合ったり声を出し合ったりして練習した過程で、クラスメイトの優しさや本気度が感じられたのが最も印象に残っています。

例えば、全員が無理なく飛べるように縄跳びが得意な人を中心に指示を出したり、全員で飛ぶタイミングを合わせるためにみんなで飛んだ回数をカウントしたりしました。

その中でも特に、誰かが飛べなかったとしても、誰も責めることなく、全員が「ドンマイ」と積極的に声をかけていたのが印象的でした。

このように、体育祭では良い結果を出せるのも嬉しいですが、クラス全員で力を合わせて練習する中でも心に残る瞬間が多くあります。

そのため、ぜひ結果だけでなくクラスメイトと練習する過程も大事にして、体育祭を楽しんで下さいね!


今回は、私自身の体育祭と文化祭の思い出をお伝えしました。

この記事を読んでいる高2生は、あと1回または2回これらの行事を経験できると思うので、ぜひ悔いが残らないように楽しんで、一生の思い出を作って下さいね!

クラスメイトと一丸となって行事に取り組む機会は高校までしかないので、ぜひこの機会を大事にしていただきたいです!

行事に関することで、私に聞きたいことがあれば、遠慮なく先輩ダイレクトで質問して下さいね!

高2生としての高校生活も今月で残り半年をきりますが、引き続き「ゼミ」生のことを応援しています!

<この記事を書いた人>

東京理科大 ゆっぽ


※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す