新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【神戸大】まだ間に合う!夏のうちに総復習を完成させよう!

  • 志望大
authord0c9d.jpg

この記事を書いた人

神戸大 海洋政策科学部  大海原

夏休みまでに総復習を完成させなければならない理由

こんにちは!

神戸大学海洋政策科学部の大海原です。

夏休みが始まりましたね。

みなさんは、学校の授業や定期試験から解放され、長期休暇をどう過ごそうか思いを馳せていると思います。

もちろん、たまには息抜きも大切ですが、今は受験生にとってとても大切な時期だということを忘れてはいけません。

夏休みは非常に長期間あるからこそ、きちんと勉強しなければライバル達と大きな差が付いてしまいます。

では、志望校合格のために夏休みでは何をしなければならないのでしょうか。

それはずばり総復習です!

今回は、なぜ夏のうちに総復習を完成させなければならないかを紹介します。

復習のための十分な時間・情報があるから

3年生ということもあり、学習内容が難しくなっているにもかかわらず授業の進行が早かったり、毎月のように模試や定期試験が行われたりしています。

そのような多忙な状況下では、日々の学習をきちんと振り返ることはかなり難しいのではないでしょうか。

夏休みに入る頃には、3年生に受けた模試や定期試験に絞ったとしても、そこそこの量が溜まっていると思います。

それらを見返して、間違えた問題や苦手な分野を再確認しましょう。

間違えた問題は間違えた原因を考察して後日解き直しを行い、苦手な分野は類似問題を解いて演習力を身に着けたり、教科書を見返すなどして基礎から振り返ったりするようにしてください。

普段は忙しくてじっくりできなかった復習も、授業が無く、時間がたくさんある夏休みならできるはずです。

夏休み明けの学習についていけるようにするため

多くの学校では、夏休みが明けて間もない頃すぐに定期試験があります。

また、それや体育祭等の学校行事が終わると、受験を見据えた過去問演習を行っていかなければならない時期になります。

そのため、夏休みのうちに夏休みに入る前までの学習を完璧に理解し、立て続けにやってくる難局に対応できる実力を高めておくことが非常に大切になります。

特に、秋以降からはオープン模試を受験したり、二次試験対策のために志望大学の過去問を解いたりしなければなりません。

もし、時間に余裕のあった夏休み中に総復習を終わらせておかないと、知識が不完全な状態で難易度の高い問題を解かなければならなくなりません。

まとめ

今回は、夏休みに総復習を完成させなければならない理由についてご紹介させていただきました。

夏休みを"休み"とだけ捉えるのではなく、二学期以降の学習のための"準備"の時期とも捉えてくださいね。

それでは、夏休みの勉強も頑張て下さい!

<この記事を書いた人>
神戸大学 大海原

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す