新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【早稲田大】ズバリ。過去問攻略のコツは<アレ>と<アレ>の再現です。

  • 志望大
authordd111.jpg

この記事を書いた人

早稲田大 文学部  はるっち

過去問は<アレ>と<アレ>を再現すべし。

みなさん、こんにちは!

早稲田大文学部のはるっちです。

あっという間に8月ですね!

「そろそろ過去問解き始めようかな...」という方、あるいは「もう解いてみた!」という方も、きっと多いのではないでしょうか。

そこで今回は、はるっち流・過去問攻略のコツをご紹介します!

ポイントはズバリ、<2つの再現>

<アレ>と<アレ>を再現するだけで、過去問攻略にグッと近づいちゃうんです。

<問題の解き方>を再現!

再現の1つ目は、<問題の解き方>

問題を解く順番や問題ごとの時間配分があらかた決まっていたら、ぜひそれを過去問演習に取り入れてみましょう!

こうすることで、現時点での解く順番や時間配分が自分に合っているかどうか、確かめることができますよ。

「順番とか時間配分なんてまだ決めてないよ...」という方も、ご心配なく。

過去問を解きながら自分に合う順番や時間配分を模索する、という方法でももちろんオッケーです!

ただ、解く順番や時間配分を決めた方が、入試問題を解く感覚が掴みやすくなるかと思います。

ぜひ、自分にとってやりやすい解き方を見つけてみてくださいね!

<当日のスケジュール>を再現!

再現の2つ目は、<当日のスケジュール>

入試で使う全科目を解く日を作って、入試本番と同じスケジュールで動いてみましょう!

ここでポイントなのが、試験時間や休憩時間「以外」まで再現しちゃうこと。

例えば、朝起きる時間や試験前に見直す教材、試験前や試験と試験の間の過ごし方なども、入試本番を意識してみてください。

できる限り入試本番のスケジュールや動き方に寄せることで、入試本番に向けた「慣らし」がより効率的にできるはずですよ。

まとめ

ここまで、はるっち流・過去問攻略のコツをご紹介しました。

これから過去問を解く方、過去問の使い方に悩んでいる方の参考になれば幸いです。

ぜひ<解き方>と<スケジュール>を再現して、過去問演習の質をアップさせてくださいね!

分からないことや聞きたいことがあれば、いつでも先輩ダイレクトで質問してくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

8/17(木)まで!最新の志望大を登録してキミの志望大に合った『合格へのリハーサル演習』を10月号で手に入れよう!

見えてきた志望大、気になる併願大の個別試験対策、秋からより本格的な対策を始めたいときにおすすめなのが『100大学対応!合格へのリハーサル演習』です。

英数国の入試問題1回分が冊子になっています。

8/17(木)までに「合格へのギャップ診断」で登録した志望大に応じて、10月号で1冊お届けします。

登録・修正は、「高校生サクセスナビ」で「ギャップ診断」タブから。

(★最近志望大が決まった、変わった場合、最新情報に更新してくださいね!)

登録・修正はコチラから!

※受講者全員に、「合格へのギャップ診断」の志望大登録内容に応じてお届け。
※英語、数学、国語に対応。理科・地歴公民は含みません。
※タイプによっては、掲載していない教科があります。
※「合格へのギャップ診断」に志望大登録がない場合、および登録された入試形態で個別試験が不要な場合は「受験スタンダード」を送付します。
※『合格への100題』のみを受講されている方へのお届けはありません。

 

<この記事を書いた人>
早稲田大 はるっち

初めて第一志望大の過去問を解いたときは、知識も時間も全く足りずコテンパンにやられてしまいました...が、その悔しさをバネにして粘り強くアタックし続け、実力を上げていくことができました!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す