みなさん、こんにちは!
東京学芸大学教育学部のたいちゃんです!
夏に模試を受けた人も少なくないのではないでしょうか。
自己採点をしたり、結果を見たりして自分が思っていたよりも点数が取れていなかったり、結果が悪かったりした経験があると思います。
今回はそんなときにどうするべきかについてお伝えしていこうと思います。
まずは結果を受け止めよう
模試の結果を見て落ち込むこともあるかもしれません。
ただ、模試の結果には全国平均との差や自分の弱点など、自分の勉強の取り組みを振り返る材料がたくさんあります。
良かったことも悪かったことも何かしらの要因があってその結果になるはずです。
勉強への取り組み方、取り組みの内容などこれまでの取り組みを振り返って改善し、また模試やテストを受けて、結果を振り返るということを繰り返していくことで成績の向上につながっていきます!
これまで受けた模試も含め、結果をもう一度確認してみましょう!
目標を設定しよう
結果を振り返ったあとに大事なのが、目標を設定することです。
目標=ゴールとなるので何をしなければいけないのかを考えやすくなります!
最終的なゴールは志望校に合格することだと思います。
そのゴールに向けてどのようなことをするべきなのかを考えてみましょう。
スモールステップで具体的であるほど達成しやすく、成績の向上にもつながりやすくなります!
自分に今何が必要か、何に取り組むべきか、どれくらいやるべきかなどについて考えてみましょう!
志望校への思いを再確認!
模試の結果が悪かったときは、自分の志望校に対する思いを再確認することをおすすめします!
なぜその大学に行きたいのか、その大学で何を学びたいのかなどなど、自分が勉強を頑張ろうとしている原点を振り返ることで、自分の目標を再確認し、落ち込んだ気持ちを跳ね飛ばす原動力になると思います。
僕自身、結果が悪かった時は大学のパンフレットを見返して、どうしてその大学に行きたいのかということを再確認し、勉強のモチベーションとしていました。
また、自分自身や周りの人を見ていると、受験直前にはその大学に対する強い思いが、最後の伸びや火事場の馬鹿力につながっていたように感じます。
目標を明確にし、その目標に向かってがんばっていきましょう!
さいごに
今回は模試の結果が悪かったときにやるべきことについてお伝えしました。
これからの頑張り次第では、まだまだ目標の実現は可能です!!!
模試の結果に一喜一憂せず、自分の目標に向かって一直線にがんばっていきましょう!
何か聞きたいことや相談したいことがあれば先輩ダイレクトまで!
指名質問も大歓迎です!
最後にお知らせです。
8/21(月)から受付スタート! 進研模試対応 大学合格戦略ナビ
「ベネッセ総合学力テスト 高2・7月」を受験した方は、夏休み明けに個人成績表が返却されると思います。
模試結果には、キミの伸びしろや志望大検討の材料がたくさんあるけれど、自分ひとりだと何をしたらよいかわからないし、復習もせずにそのまま放置しがち。
「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」を使えば、キミの模試結果をもとに、キミ専用の復習コンテンツ、オススメの志望大候補を「ゼミ」が提案するから、ニガテ対策と志望大検討がグっと進むこと間違いなし。
模試結果が返却されたら、下の「大学合格逆算ナビ」のリンクをタップして、「ゼミ」に個人成績表を提出しよう!
<この記事を書いた人>
東京学芸大学 たいちゃん
少しずつがんばっていこう!!!
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。