みなさんこんにちは!
関西大のおもちです。
毎日暑い日が続いていますね、、、私は暑いのが苦手なので、ずっと家にいます(笑)
さて、高校生のみなさんは夏休みに入って何週間か経った頃だと思います!!
8月に入りましたが、受験勉強は順調に進んでいますか?
「暑すぎてやる気が出ない、、」
「まだまだ夏休みはあるし、そこまで根詰めなくても大丈夫かな、、」
「家だとなかなか集中できない、、」
こんな風に思っている方もいるのではないでしょうか!!
夏休みって受験本番までまだまだ時間があるように感じてしまいますし、休みが長くて油断してしまう、なんてこともあるかもしれませんね(汗)
しかし夏は受験の天王山と呼ばれるくらい、大切な時期です。
油断している場合ではありません!(笑)
ですが、なかなか集中できない、という問題を解決するのは難しいですよね、、
というわけで、今回は夏休み勉強に最大限集中するためのコツを3つ紹介したいと思います☆
夏休みだけでなく、受験本番までずっと使える方法なので、読んで損はしません!!
ぜひ最後まで読んでいってくださいね☆
①「だらだら勉強」をしてみる
まずひとつめは、「だらだら勉強」をしてみること!!
ここで言う「だらだら勉強」は、時間をかけて目標も決めずだらだら問題を解くことではありません!
例えば
・ソファに寝転んで単語帳を眺める
・ベッドで英語のシャドーイングをしてみる
・お菓子を食べながら暗記系科目に取り組むと
という感じです。
つまり、難しい問題や頭を使うアウトプット型の勉強ではなく、インプット型の勉強をするということなのです!!
コツは、机以外の場所でやること!
普段の勉強場所以外のところで取り組むことで、リラックスして勉強することができ、気分転換になりますよ☆
②場所を変えてみる
これは私が実際に受験勉強をしていたときにやっていたこと!
家で勉強することに飽きたらカフェに行く、塾に行く、学校の自習室に行く、などなど場所を変えてみるのがおすすめ!!
もちろん場所が変わることで空気が変わり集中しやすくなるのもありますが、場所の移動時間もリフレッシュできるので、集中力持続するのに役立つと思います☆
③思いっきり遊んでみる
何をやっても、どうしても集中できない時ってありますよね。
そういう時は、思い切って遊んでしまうのもアリだと思います!!
映画を見たり、散歩に出かけたり、ゲームをしてみたり、、
一度勉強から離れてしまうことで、次に改めて勉強に集中しやすくなると思います。
ただし、時間は決めること!!
1時間でも2時間でも1日でもいいと思いますが、必ず「ここからこの時間まで遊ぶ!!」という時間制限は設けておくのがいいです。
決めていないと、永遠に勉強に戻れなくなります(笑)
時間を決めてしまえば、その時間内で思いっきり遊んでしまうのもリフレッシュになると思います!
まとめ
今回は「集中力を持続させる必殺技」についてご紹介しました☆
ぜひ集中できない時、やる気が出ない時に実践してみてくださいね!
【8/5開催】志望理由書 書き方講義
推薦志望者必見のライブ講義のお知らせです。
8/5(土)20:00から、差がつく志望理由書の書き方を解説!
推薦入試で合格した先輩の体験談も聞けるので、ぜひ参加してみてください。
※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。
<この記事を書いた人>
関西大 おもち
アイスクリームが最近のともだちです☆
※この記事は、公開日時点での情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。