新「ミライ科」OPEN!

【大阪公立大】模試しくじりストーリー

  • 志望大
userPicauthore3cab.png

この記事を書いた人

大阪公立大学 工学部  こーき

【大阪公立大】模試しくじりストーリーこんにちは!

大阪公立大の、こーきです。

この時期は,模試をたくさん受けているのではないでしょうか。まだまだ、良い成績が出ずに悩んでいる方も多いと思います。

今回は、僕の「模試しくじりストーリー」を紹介します。成績が悪くても,焦らず、着実に取り組んでいきましょう。

時間配分ミス

模試において時間配分ミスによる失点がよくありました。特に長文問題や難解な計算問題に時間を費やしすぎて、後半の簡単な問題を解く時間がなくなることがよくありました。

その結果、得点が伸び悩んでしまい、落ち込むこともありました。

時間配分のコツは、模試を受ける前に何度も練習することです。過去の模試を使って、制限時間内に問題を解く訓練をすることで、自然とペース感覚が身につきます。

また、難しい問題に執着しすぎず、一度スキップして後回しにする勇気も大切です。全体のバランスを考えて、確実な得点を重視することが大事ですよ!

自分の実力が出るように頑張っていきましょう。

ケアレスミス

ケアレスミスは模試での成績に大きな影響が出ると思います。

僕も問題文を読み飛ばしたり、計算ミスをしてしまったりすることが多々ありました。特に、問題を解くスピードが求められる模試では、ついミスをしてしまうこともあるのです。

ケアレスミスを防ぐためには、集中力を高める練習が重要です。

模試の前にしっかりと睡眠をとり、リラックスした状態で試験に臨むことが大切です。また、問題文を丁寧に読み、計算は急がずに慎重に行うことで、ミスを減らすことができます。

緊張

模試や本番の受験では、緊張してしまいます。私も模試の前日や当日には緊張のあまり、集中力を欠いてしまうことがありました。

緊張が高まると、自分の実力を発揮することが難しくなってしまうのです。

緊張を和らげるためには、適切なリラックス法を見つけることが重要です。模試当日はリラックスしましょう。

以上が、「模試しくじりストーリー」です。受験生の皆さん、最後まで諦めずに頑張ってください!応援しています!

参考になれば嬉しいです。

困ったことがあれば、ぜひ先輩ダイレクトで質問してください!


<この記事を書いた人>
大阪公立大 こーき


※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す