新「ミライ科」OPEN!

【広島大】模試を活用しよう!

  • 志望大
さーちゃん_顔2.jpg

この記事を書いた人

広島大学 工学部  さーちゃん

【広島大】模試を活用しよう!.png

こんにちは!

広島大学工学部のさーちゃんです。

最近本当に暑いですね。

私の友達は「焼けたくない」と7月になった今も長袖で頑張っていますが、私は6月の前半には半袖でした。

季節の変わり目ですので、体調には十分気を付けてくださいね。

さて、今回は模試についてお話します。

春に受けたものは結果が返ってきたり、夏にもたくさん受けたりするかと思います。

模試を有効に活用する方法をお教えします!

模試を受ける前のやること

模試を受ける前にいつも思っていたのが、どこを勉強すればよいかということ。

範囲が膨大すぎて、手が付けられないのです。

そして受験生は忙しい。

模試の他、授業もまだまだ進み、おまけに定期テストも。

模試の勉強まで手が回りません。

そんな時の私は、3つのことをやっていました。

① テストで間違えやすいところを確認する

各教科直しノートがあるのであれば、それを確認するのがおすすめ。

今まで自分が間違えてきた問題を理解し、同じ問題を間違えないようにする。

② 毎日、英語に触れる

私は特に英語が苦手でした。

英語は朝に英文問題を、夕方にリスニングをほぼ毎日するようにしていました。

継続が大事です。

③ とりあえず早く寝る

前日にあがいても無駄だと。

特に学校外の模試であれば、時間・場所の確認、持ち物の確認はしておきましょう。

模試を受けた直後のやること

模試直後に解答を配ってくれるものもあります。

その時は必ず自己採点しましょう。

私はサボりがちでしたが、今思えばやっておけばよかったなと思います。

共通テストや、二次試験も自己採点をしなければなりません。

模試が練習になるのです。

サボりがちだった私は、自己採点と点数の誤差が激しく、危ない目にあいました。

対して、解答は結果と共に配られることもあります。

その時は、自信がない問題は確認するようにしていました。

不安感はなくなりますし、定期テストで同じ問題が出たとき得したこともあります。

模試の結果が返ってきてからやること

解答解説が届きます。

解説を見ながら、間違えた問題をもう一度理解しましょう。

模試は忘れたころに返ってきて、もういいやと無視しがちですが、間違えた問題だけでもやっておくのはおすすめ。

これから模試をたくさん受けると思います。

間違えた問題をまとめて教科ごとにノートにまとめておくといいと思います。

入試の際や、これからの模試での勉強に役立ちますよ。

まとめ

受験生は忙しいと思います。日々いろんな勉強に追われますが、優先順位を考えて、頑張ってみましょう。

応援しています!

【7/10(月)~7/15(土)】「オンライン暗記道場 7月号 国語」開催中!

30分で重要単語や文法が覚えられると評判の「暗記道場」が今月も開催中です!

平日はその場で暗記授業、土曜日はその週の内容の免許皆伝テストです。必須の基礎事項の暗記・理解のコツを一から学びたい人にオススメ。都合が良い日だけの参加も大歓迎です。

ぜひ参加してみてください!

さらに8月号では理科と地歴・公民も開講します!

視聴はコチラから!

※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」がスタート!
「進研模試 大学入学共通テスト模試・6月」の個人成績表が返ってきた人は提出を!

模試の結果を送信するだけで「キミ専用 合格戦略書」が手に入る新サービス、「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」がスタートしました!

「キミ専用 合格戦略書」では、模試結果を分析して、今の実力でねらえる大学・学部や入試方式、教科・科目の優先順位と「ゼミ」活用法などをお伝え。

第一志望大・併願大の決定と志望大合格に向けた学習をサポートします。

初回の対象模試は「進研模試 大学入学共通テスト模試・6月」です。

学校で模試を受験した人は、個人成績表が返ってきたら、ぜひ提出&写真を撮って送ってください。詳しくは7月号でお届けしている「大学合格逆算ナビガイド」をチェック!

<この記事を書いた人>
広島大 さーちゃん

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す