こんにちは、早稲田大のフォトです。
いよいよ夏休み!
部活や遊びで忙しいけれど、夏休みのうちに、苦手も倒したい!
そんな方に、今回は、夏に苦手を倒すための3ステップをお伝えします!
夏休みのうちに苦手を倒しておくと、夏休み以降の勉強もスムーズに進めることができるなどよいことがたくさん!
この記事で紹介する3つのステップで、夏に苦手を倒していきましょう!
ステップ1 模試や定期テストの間違えた問題から苦手分野を見つける
夏休みまでに受けた模試や定期テストで間違えた問題を復習して、自分の苦手分野を見つけましょう。
模試や定期テストで、特定の分野に関する問題をよく間違えていたら、そこが自分の苦手分野です。
このステップで苦手分野を洗い出し、夏休みに、今までに学んだすべての分野を同じ時間をかけて復習するのではなく、苦手分野を重点的に復習することで、効率的に苦手対策ができます。
ステップ2 勉強計画を立てる
ステップ1で行った苦手の洗い出しの結果をもとに、夏休み全体の勉強計画を立てましょう。
高校から出されている課題を優先して、それと並行して、または課題を終わらせた後に、苦手分野の復習をするのがおすすめです。
私は夏休みの勉強計画を立てる際には、まずは一週間ごとの、大まかな計画を立て、それをもとに、一日ごとの具体的な計画を立てるという方法で計画を立てていました。
また、このステップでは、苦手分野の復習にどの教材を使うのかも考えておくとよいです。
その分野の教科書や授業ノート、チャレンジなどの教材を使って、効率的に復習していきましょう!
ステップ3 計画を進める
ステップ2で立てた計画を進めていきましょう。
ここで、忙しくても、勉強を進めるための、ポイントを2つお伝えします。
1つ目は、スキマ時間を有効活用することです。
移動時間や食事の前などのスキマ時間を活用することで、まとまった時間が取れなくても、苦手対策を進めることができます。
2つ目は、一日の中で勉強する時間をあらかじめ決めておくということです。
例えば、朝食後の15分は毎日、英単語の復習にあてるなど、時間を決めて習慣化すると、忙しい時でも着実に勉強を進めていくことができます。
まとめ
この記事では、夏に苦手を倒すための3ステップをお伝えしました!
ステップ1 模試や定期テストの間違えた問題から苦手分野を見つける
ステップ2 勉強計画を立てる
ステップ3 計画を進める
紹介した内容を参考にして、夏の間に苦手を倒しましょう!
<この記事を書いた人>
早稲田大 フォト
高校生の時は、写真部に所属していました!
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。