新「ミライ科」OPEN!

【最難関大】やることはたくさん!高2の推薦対策

  • 志望大
authore59dd.jpg

この記事を書いた人

上智大 法学部  あいあい

【最難関大】やることはたくさん!高2の推薦対策

こんにちは!

上智大のあいあいです。

そろそろ本格的な暑さが到来しそうな時期ですね。

少しずつ近づいてきた夏休みを前に、やる気を出していきたいですね。

今回は、高2の今の時期からできる、推薦対策についてです。

推薦対策はまだ早いと思っている方も、一緒に確認していきましょう!

やっぱりこれがいちばん!良い成績をとること

推薦対策の王道、良い成績をとること。

既に知っている方が大半かと思いますが、それでもなお、重要なことなので、何度でも繰り返します!笑

良い成績をとるために、テストの点数の取り方や勉強のコツを掴むことを意識しましょう!

1年生の頃からすでに意識していたという場合でも、2年生になり、授業や先生が変わってから、点数が伸び悩むこともあります。

改めて、良い成績をとるにはどうすればよいか、考えてみることをおすすめします!

成績だけじゃない!学業以外の活動も大切

良い成績をとることが重要視されすぎるあまり、軽視されがちなのが、学業以外の活動です。

推薦対策、結局は成績がいちばんでしょ?と思っていても、油断しないでください。

学業以外の活動も、大切です。

なぜなら、面接や志望理由書の提出がある場合、部活動などについて聞かれる可能性が高いからです。

また、そのような場合に限らず、自分の適性を見極める上で、学校の勉強以外に取り組むことは大いに役立ちます。

例えば、部活動であれば、自分はリーダーとしてみんなをまとめることが得意なのか、それともサポーターとしてリーダーを支えることが得意なのかといったことを学べます。

また、オープンキャンパスで授業を受けたり、大学生も参加可能なイベントに参加したりすると、高校の授業とは異なる視点をもつことができます。

自分の興味分野がわかるきっかけになるので、とてもおすすめです!

夏休みの間は、時間があり、かつオープンキャンパスなども多く開催されているので、自発的に調べるようにしてみてください!

まとめ

推薦入試は、対策方法が早い時期にわかっている方が、合格の可能性は高くなると思います。

特に、成績や学業以外の活動は、受験直前期に集中的に追い込もうとしても、追い込めません。

また、一般入試の受験も視野に入れながら推薦対策をする場合、高3になってからでは十分に時間を確保できない可能性があります。

夏休みを迎える今の時期だからこそ、今一度この夏の過ごし方を考えてみましょう!

悩んだら、是非先輩ダイレクトで質問してください!

<この記事を書いた人>
上智大 あいあい

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す