新「ミライ科」OPEN!

【大阪教育大】夏に差がつく!「今こそ」できる!弱点克服のコツ!

  • 志望大
author6d2a9.jpg

この記事を書いた人

大阪教育大 教育学部  ひめ

【大阪教育大】夏に差がつく!「今こそ」出来る!弱点克服のコツ!

みなさんこんにちは!

いよいよ、受験生にとって勝負の夏がやってきますね!

今までコツコツ勉強してきた人もいれば、部活や行事が終って夏休みから本格的に勉強はじめるよって人もいると思います。

(ちなみに私は後者の方でした!笑)

さて、今回は夏休みの勉強法!ではなくて、、、夏休みが来る前にこそできる!弱点克服法についてポイントをお伝えしますね!

夏休みのプランを立てよう!

受験勉強を始める前に重要となってくるのが、計画を立てること

苦手を克服するために、何をするのかしっかりと分析をしましょう。

その際のポイントを紹介しますね!

●まずはこれまでの模試を分析しよう!

苦手克服をする前にまず必要なことは、自分の弱点を知ることです!

その資料となるのが、模試の結果です。

各教科・各単元で自分の苦手を見つけることで、これから自分の伸びしろが見つかります!

計画を立てるために役立つので、ぜひ過去の模試を分析してみてくださいね。

●夏休み何に取り組むかを具体化しよう!

自分の苦手が分析できたら、苦手を克服するためにどうしていくかを考えましょう。

長い夏休みを充実させるためにも、今のうちに夏休みの計画を立てておくことがおすすめ!

どの教材を使うのか、いつまでに取り組むのか、どうやって取り組むのかを予め考えておきましょう。

そうすることで、夏休みに何をしたらいいのか分からないという状態がなくなりますよ!

●始められる人は、苦手克服をスタートしよう!

夏休みの学習計画を立てたら、苦手克服のための学習を始めましょう。

もちろん、部活や行事などが落ち着いた夏休みごろから始めるのもOKだし、早く始めるとなおGOOD!

計画通りにいかなくても大丈夫!ちょっとずつ調整しながら取り組んでいくことがポイントです!

スキマ時間を活用!

「そうはいっても計画を立てても今からガッツリ始めるのが難しい、、、」「計画を立てる時間もなかなか取れない、、、」というときもありますよね。

実は私もガッツリと勉強を始めたのは夏休みなんです!

それでも、継続して勉強できた方法が「スキマ時間」を使った学習法です!

では、具体的にどうすればよいのか私の経験からお伝えしますね。

●通学時間を活用!

私は1日を生活する中で大部分を占めていたのが通学時間でした。

バスを使っての通学だったので、その時間を使って単語を覚えたり、苦手な単元(私の時は数学)の解き方を理解したりなどして使っていました。

自分の生活の中で、もっともスキマ時間だと感じるのがどの時間かを知ることで自然と勉強習慣もつきますよ。

●TVのCMを活用!

「勉強はしないとだけど、このテレビ番組だけは見たい!」

ということがこれから勉強していくなかでもあると思います。

そういう時などに使えるのが、CMの時間です。

ちょっとした時間でも、暗記・理解できることはあるのでぜひ試してみてください!

●お風呂やトイレの時間も!?

実は、お風呂やトイレの時間もスキマ時間になっちゃいます!

私の時は、トイレになかなか覚えることが出来ない単語や、苦手な問題の解き方を自分の目がいく場所に貼っておきました。

そうしたことで、確実に暗記&理解することも出てくるのでとってもおすすめです!

無理のない範囲で、ぜひ試してみてください。


今回は弱点克服のための以下のポイントをお伝えしたよ!

●夏休みの計画

●スキマ時間の活用

本格的な勉強を始める準備として、今のうちにしておくことがおすすめです!

ぜひ、挑戦してみてくださいね!

もしも、質問や相談があったら、ぜひ先輩ダイレクトで待ってます!

<この記事を書いた人>
大阪教育大 ひめ

夢に向かって一緒に頑張ろう!!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す