新「ミライ科」OPEN!

【医学科】弱点克服のために「夏目前の今こそやるべきこと」を伝授!

  • 志望大
author99110.jpg

この記事を書いた人

福島県立医科大 医学部  カルロス

【医学科】弱点克服のために夏目前の今こそやるべきことを伝授!

みなさん、こんにちは!

福島県立医科大学のカルロスです。

そろそろ夏本番ですね!

高3の夏は受験の天王山とよく言いますが、みなさんは夏を迎える準備はできていますか?

「夏に何をするか」も大事ですが、充実した夏を過ごすためには夏の前に何をするかも重要ですよ!

特にこの時期には弱点を克服しておくことが大切です。

ということで今回は、夏を目前に控えた今にこそやるべき弱点克服法をご紹介します!

弱点と言っても人それぞれですので、この記事では誰にでも参考にしてもらえるような内容をなるべく取り扱うよう意識して執筆していきます。

今のタイミングから効果的な勉強を進めて実りある夏に繋げていきましょう。

①どの分野のどういう問題が苦手なのか正確に把握しよう。

弱点克服といっても、まずは敵を正確に知らなくては克服のしようがありませんよね。

「もう自分の弱点はわかっているよ!」という人もぜひ今一度考えてみてほしいと思います。

テストや模試であまり解けていないのに、自分の中では苦手意識があまりないというのが実は一番こわいパターンです!

弱点であることを見落としていては克服をしようとも思いませんからね。

では自分の弱点を調べる方法をお伝えします。

それはズバリ、テストや模試の結果の見直しです!

今まで受けたテストや模試の結果を持っていると思いますので、それらのデータをよく確認し自分を客観視してみてください!

そうすれば「あれ、自分はこのタイプの問題で失点することが多いな」というのがよくわかりますよ。

②苦手な原因を分析しよう。

自分の弱点がわかったら次は「なぜ自分はこの分野が弱点なのか」ということを考えてみましょう。

僕は苦手克服に重要なのは分析だと思っています。

きっちり分析をして、自分に必要な勉強まで明らかにした上で効果的な勉強をしていきましょうね。

自分が苦手な原因は、実際に苦手分野の問題を解いてみるとヒントが得られます。

解いていて手が止まったり、間違えたりした時に自分はなぜ解けないのかよく考えてみてください。

根本的な理解が曖昧、知識不足、解法を知らないなど問題を解けない原因は色々ありますが、その原因によって必要な勉強の内容は大きく異なります。

勉強を始める前に苦手な原因、つまり問題が解けない原因をなるべく具体的にはっきりさせておくと良いですね。

原因がわかったら、その原因にピンポイントに効きそうな対策を実行すると非常に効率的ですね!

③暗記系はコツコツと!

暗記がまだ不十分だという人もいるかと思います。

特に英単語や古文単語などの単語系は量が多いのでコツコツ覚えていく必要があります。

単語の暗記を先延ばしにしては実践的な文章読解問題を解く際に不便で、後々苦労してしまうかもしれません!

入試で重要なのは文章を読解して正確に理解できるかであって、単語の意味は知っている前提です。

夏になったら本番を意識した勉強をしたいという人も多いのではないでしょうか?

そのためには単語の暗記をしっかり進めておきましょうね。

最終的に覚えたい量から逆算して1日あたりのノルマを作ると計画的に暗記できますよ。

まとめ

ここまでのまとめをします。

まず苦手克服を始める前に重要なのは自分の苦手についてよく知ることです。そのために以下のような分析のご紹介をしましたね。

①どの分野のどういう問題が苦手なのか正確に把握しよう。

②苦手な原因を分析しよう。

さらに、夏以降に実践的な勉強を進めるために単語を今から補強することをオススメしました。

夏のタイミングで弱点を克服できるかどうかは今後の受験に大きく関係してきます。

ぜひこの機会に弱点を克服して大きく飛躍する夏にしましょう!

応援しています!

<この記事を書いた人>
福島県立医科大学 カルロス

※この記事は公開次時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す