皆さん、こんにちは!
静岡大学 工学部出身のどんちゃんです!
(現在は、大学院に進学しています。)
さて、このページを見てくださったということは、皆さん「工学部」志望でしょうか?
今回は、「工学部」志望の人も、そうでない人もwelcomeです!
(もちろん、1・2年生もOK!)
今回は、私が思う「工学部」の注意ポイントを、3つ、皆さんにお伝えします!
1.プログラミングがしたい!
「プログラミングがしたい!」という理由で工学部(又は情報学部)を志望する人もいると思います。
でも、それってよく調べましたか?!
他学科・他学部・他大学の友達の話を聞いていて、工学部・情報学部でのプログラミングには、下記のような特徴があると思います。
そのため、「3次元物を動かしたいのか?」「画面上で物を動かしたいのか?」で決めるのがオススメです!
また、学科ごとに使う言語が異なることも多い為、「特定の言語を使ってプログラミングしたい!」という一部の方は、どの言語を使うのかも確認しておくといいと思います。
2.「電気」と「電子」の違いって何?!
工学部の学科を見ると、「電気」や「電子」という言葉が付いた学科があると思います。
(私のいる静岡大学にも、「電気電子工学科」と「電子物質科学科」という2つの学科があります。)
皆さんは、「電気」と「電子」の違いが分かりますか?
工学部志望の方には「『電気』と『電子』が違う!」という事だけでも知ったうえで、学科選択をしてほしいです!
3.物理(または化学)をやりたくない!
最後に余談です!
学科を選ぶ際、「物理寄りか?化学寄りか?」で選ぶ人もいるかもしれないですが・・・
計算・情報系の学科(研究室)でない限り、どちらもやることになると思います!
また、計算・情報系の人であっても、他学科・他学部の授業を受ける際には必要になることもあります。
※静岡大学工学部のように、大学によって、他学科の授業の履修が必須の場合があります。
そのため、物理(または化学)が苦手な人で、工学部志望の場合は、大学入学前までに苦手を少しでも克服しておくのがオススメです!
受験勉強を通して、ぜひ、苦手克服をしておきましょう!
最後に
一口に「プログラミング」「回路」など言っても、実は微妙な違いがあります。
受験勉強も大事ですが、この夏が、大学についてしっかり確認できる最後の機会だと思いますので、気になる人はぜひ、調べたり、考え直したりしてみてくださいね!
また、モチベーションが下がっている際にもオススメですよ!
もし分からない事がありましたら、先輩ダイレクトでお気軽にご質問ください!
私も可能な範囲でお答えしますし、先輩方の中には、多分、マニアックな人もいると思います!
では、また次回の記事でお会いしましょう!
以上、どんちゃんでした!
<この記事を書いた人>
静岡大学 工学部 どんちゃん
今年はオンラインオープンキャンパスの方に出れないのですが・・・
以前、静岡大学について話した動画がYoutube(「進研ゼミ」アカウント)に残っていますので、気になる方は見てもらえると嬉しいです!
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。