新「ミライ科」OPEN!

【大阪公立大】個人的すぎる!?志望大決定理由

  • 志望大
バスドラ_顔.jpg

この記事を書いた人

大阪公立大学 生活科学部  バスドラ

【大阪公立大】個人的すぎる志望大決定理由!

みなさん、こんにちは!

大阪公立大学生活科学部のバスドラです。

受験勉強は順調に進んでいますか?

7月に入って、そろそろ夏休みを意識し始める時期になってきたのではないかなと思います!

受験生の皆さんの中では、もう志望大はしっかり決まってるよという方も、まだ迷っているよという方もいるのではないでしょうか。

今回は、皆さんの進路選択の参考にもしかしたらなるかもしれない、わたくしバスドラが志望大を大阪公立大学に決めた理由をご紹介しようと思います!

①家から一番通いやすい国公立大学だから!

家から近い

本当に個人的すぎる理由で申し訳ないですが、実家から一番通いやすい、近い大学であるというのが結構大きな理由です!

私は高校生の頃はかなりの面倒くさがりだったので、高校も家から電車で楽に通える進学校を選んで、大学も電車で楽に通えるところが良いなと思っていました。

遠いところにしてしまうと、サークルなども行くのが面倒になって、行かなくなってしまいそうだなという懸念もありました。

一人暮らしもしたくないし、近くにそこそこ優秀な大学があるからそこでいいじゃんって感じでした。

もう少し北にある国公立大学も考えていましたが、近いところの方が、勉強やサークル活動などに充てられる時間が増えると考えました。

実際、家が近いのは、入学してからも大変便利で、助かってます。

②興味のある学問を学べる学科があるから!

興味のある学問

私は高校入学前から理系の学問に興味があり、特に宇宙工学や機械工学に興味がありました。

高校入学当初は、工学部に進んで、そういった学問を学んで、研究者などになれたらいいなと思っていました。

しかし、数学がそれほど得意じゃないこと、工学部の女子の割合が少ないこと(特に宇宙工学や機械工学は少ないですよね...)や、そういった分野での女性のキャリア、活躍というのはまだまだ一般的ではないことなど将来への不安が次第に大きくなって、そういった世界でやっていける自信がなくなっていきました。

でもやっぱり、理系の学問に興味があるし、大学で専門的な知識を身につけて、社会に出た時にその知識を活かして、専門的な職で活躍して、社会に貢献したいという思いは強かったので、人々の生活に密接に関わるものでかつ、女性での活躍も多い工学分野である「建築」に興味を持つようになりました。

もともと、絵を描いたり、工作をしたり、芸術や建物を見たりが好きだったので、自分にピッタリだと思いました!

そこで、様々な大学の建築学科なども調べていくなかで、大阪公立大学(当時大阪市立大学)の工学部建築学科のオープンキャンパスに行ったのですが、あまりピンときませんでした。

オープンキャンパスに行った際に、生活科学部の居住環境学科というところでも、1級建築士を目指せると知って、あまり期待せずに説明を聞いてみたところ、「生活者の目線に立って、生活の質を向上させるような居住環境を考える」、「少子高齢化社会における地域の社会問題を解決する」といった学科の理念や研究内容に感銘を受けて、ここに行こうと決めました。

このような学問を提供し、研究を行っている学科はまだまだ全国的に少ないので、それが近くにあるなんてなんてラッキーなんだろうと思います。

③絶対に浪人をしたくなかったから!

浪人

これも個人的すぎる理由ですが、私は受験生の頃、絶対に浪人したくないと考えてました。

私は予備校や塾に通うのが嫌いで、大学受験時も基本予備校などに頼らずに、自分でゼミなどを活用して勉強していました。

浪人したら、予備校などに通い詰めるのが基本ですし、1年頑張ったからといって受かる保証もないし、私はメンタルもそれほど強くないので、浪人には向いてないだろうと考えてました。

私にとっては、勉強するだけの1年というのが恐ろしかったです。

私の学力だと、もう少し上も目指せるよなんて言われましたが、家から近いし、学びたい学問も見つかって、それに合った学科もあるし、きちんと努力して勉強すれば十分受かる可能性が高い大学を選ばない理由が無かったです。

まとめ

あまりにも個人的な理由すぎたかもしれませんが、進路選択という重要な意思決定の過程では、皆さんも様々なことを考えると思います。

いろいろなことを考慮して、自身の進路選択を決めるうえで、他者の考えや事例に触れて、共感できる部分、共感できない部分を探ることも、意思決定のきっかけになるかもしれないと思います!

私の「個人的すぎる志望大決定理由」が皆さんの将来を考えるきっかけになっていたら嬉しいですし、ただの読み物として「あぁこんな人もいるんだな」と思ってもらえるだけでも嬉しいです!

記事を読んでいただきありがとうございました!

【7/9開催】進路セミナー:最新入試分析と模試結果を踏まえた夏からの受験戦略!

受験生必見のセミナーのお知らせです。

7/9(日)20:00から、最新の入試情報や夏休みの学習戦略を進路・入試のプロが解説するセミナーを開催!

志望大に合格した先輩の体験談も聞けるので、ぜひ参加してみてください。

視聴はコチラから!

※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」がスタート!
「進研模試 大学入学共通テスト模試・6月」の個人成績表が返ってきた人は提出を!

模試の結果を送信するだけで「キミ専用 合格戦略書」が手に入る新サービス、「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」がスタートしました!

「キミ専用 合格戦略書」では、模試結果を分析して、今の実力でねらえる大学・学部や入試方式、教科・科目の優先順位と「ゼミ」活用法などをお伝え。

第一志望大・併願大の決定と志望大合格に向けた学習をサポートします。

初回の対象模試は「進研模試 大学入学共通テスト模試・6月」です。

学校で模試を受験した人は、個人成績表が返ってきたら、ぜひ提出&写真を撮って送ってください。詳しくは7月号でお届けしている「大学合格逆算ナビガイド」をチェック!

<この記事を書いた人>
大阪公立大学 バスドラ

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す