新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【神戸大】ギアチェンジ!(増えた時間に)受験勉強の習慣をつける方法とは!?

  • 志望大
authorf9f1e.jpg

この記事を書いた人

神戸大 国際人間科学部  なたゆー

【神戸大】ギアチェンジ!増えた時間に勉強時間をつけるコツとは!?.jpg

こんにちは!

神戸大国際人間科学部のなたゆーです!

3年生になってから約2か月が経過しましたね。受験生としての自覚をもって勉強しようとがんばっているころではないでしょうか。

なかには部活動を引退して、今までの高校生活に比べて勉強できる時間が増えた人は多くいると思います。

今回は、そんな増えた時間に受験勉強の習慣をつける方法を紹介していこうと思います!

私が受験生のときのやった3つのことを紹介していきますね!

得意な科目から勉強しよう!

増えた時間に勉強しようと思っても、なかなかすぐには始められないと思います。

そんなときは、比較的やる気の出しやすい得意な科目から勉強するのがおすすめ!

得意科目で良いので勉強する時間を少しずつ増やしていったら、次第に苦手科目にも取り組めるようになりました!

まずは自分の得意科目を増えた時間に勉強して、勉強時間を増やしていきましょう!

計画を立てる!

勉強しようと思っても、今なにをすればよいかわからない...と思った経験はないでしょうか。

私はよくありました。何を勉強すべきかわからないので、後回しで良いや...って思うことが何度かありました。

そんなことを防ぐためにも、計画を立てて勉強していきましょう!

テストや模試などを参考に、自分は何を取り組めばよいのかリストアップし、順番に並べるなどして計画を立てておけば、時間ができた時に何からすればよいか迷わずに取り組むことができます!

ひたすら単語などの暗記をする!

英単語や古文単語、文系であれば社会の重要事項などの暗記事項をひたすら覚えることも大切だと思います。

私は、時間が余ったら英単語をたくさん覚えるようにしていました。

そうすることで、勉強できる時間が余ったりすることがなくなったりしても、勉強する時間が減ることがなくなりました。

単語などの暗記には終わりはありませんし、たくさん覚えておいた方が得をするということは言うまでもないと思います。

もし時間が余ったり勉強することがなくなったら、暗記に取り組むことをお勧めします!!


上手くいかないときはなんでうまくいかないかを一緒に考えましょう!

悩んだら、ぜひ先輩ダイレクトで質問してね!

<この記事を書いた人>
神戸大 なたゆー

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す