新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【難関国公立大】部活や行事で忙しい・・・スキマ時間を活用しよう!

  • 志望大
まーちゃん_顔2.jpg

この記事を書いた人

東北大学 理学部  まーちゃん

【難関国公立】部活や行事で忙しい・・・スキマ時間を活用しよう!

皆さん、こんにちは、東北大学理学部のまーちゃんです!

6月も半ばとなり、日に日に夏が近づいていますね・・・。

絶対に日焼けしたくないタイプの私は、今から日焼け止めを塗って対策しています。

さて、今回は部活や行事で忙しい今の時期に知りたい、スキマ時間の活用法についてお話しさせていただきたいと思います!

①休み時間

授業と授業の間には、10分ほど休憩時間があると思います。

もちろん「休み時間」なので、授業で疲れた分少し休んだり、移動教室をしたりするのがメインだと思います。

ですが、もし何もやることがなくて手持ち無沙汰になってしまったら、勉強のチャンスです!

単語帳など、短時間でできるものをやってみましょう。

それを繰り返していくことで、少しずつ脳にインプットされます。

英語や国語などの前の時間であれば、その日に扱う文章の新出単語を確認するのもおすすめですよ!

②通学・下校時間

通学・下校時間は、絶好のスキマ時間です!

単語帳などを読むのもよいですが、バスや電車に乗りながらだと酔ってしまうという方もいると思います。

そんな時は、リスニングがおすすめです!

もし学校で使っているリスニング教材などがあれば、それを聞いてみましょう。

スクリプトが付いている場合は、後からそれを見ながら聞いて、自分の理解が正しかったのか確認すると、より効果的です!

③急にできたスキマ時間

例えば、誰かと待ち合わせをしている時の待ち時間など、急にスキマ時間ができることが、ときにはあると思います。

そんな時におすすめなのが、アプリを使った勉強です。

今の時代は、様々な勉強アプリが出ています。

急にできたスキマ時間は、どのくらいでその時間が終わるか検討がつかない場合も多いので、いつ終わっても大丈夫なように、1問1答形式でサクッとできるものをやるのがおすすめです!


今回は、スキマ時間の活用法についてお話しさせていただきました。

もっと詳しく知りたい!という方や、他にもわからないことや困ったことがあるという方は、先輩ダイレクトでいつでも質問してくださいね!

スキマ時間から始める受験勉強!『受験準備チャレンジ 覚えるキソ』

毎日が忙しいなか、授業・テスト対策以外の学習は始められていますか?

まだ何もできていない...という時におすすめなのが、『受験準備チャレンジ 覚えるキソ』。

模試や入試に使える「覚えておくべきキソ」を、応用が効く形や忘れづらい・ミスしづらい形で習得することができます。

つまり、志望大合格直結のキソをスムーズに高2の今から身につけることができるのです。

6月号でお届けしていますので、週末に少し学習時間を取るだけで開始できる「受験勉強」を、ぜひ始めてみてはいかがでしょうか。

<この記事を書いた人>
東北大 まーちゃん先輩

高2の頃は吹奏楽部でフルート・ピッコロを担当していたよ!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す