こんにちは!
大阪公立大学経済学部のすちです!
あっという間に6月になり、少しずつ受験を意識し始めた人も多いのではないでしょうか?
もう受験モードに切り替えられているという人もいるなかで、実はまだ受験生の実感がない...きちんと受験勉強を始められていない...という人もたくさんいると思います。
私も高校3年生のときは5月末まで部活をしていて、完全に受験モードに切り替えられたのがちょうどこの時期だったので、今回は「まだ部活をしていてなかなか勉強できていないから不安」「部活が終わったけれどなかなか切り替えられない」と不安を抱えている受験生に向けた記事となっています!
まだ部活を頑張っている人へ
周りが徐々に勉強一本になっているなか、自分は放課後部活をしているということに焦りを感じるのはよくわかります。
私も友達は学校が終わると塾へ向かって夜遅くまで勉強しているのに自分は体育館へ行って部活をしているという状況が不安で、部活に集中できないこともありました。
しかし受験を終えて振り返ると、部活を最後までやり切ってよかったと思うことのほうが圧倒的に多かったので、紹介します!
長時間勉強する体力がつく
ここでいう体力とは長く走れる、とかそういうことではありません。
勉強中に疲れを感じても「もう少し頑張ろう!」と粘れる体力と精神力が鍛えられます。
同じスタートから頑張れる仲間がいる
高校生活のなかで部活をしている時間は長いので濃い関係を築くことができますし、部活の仲間とは引退という同じ区切りから始められるので、一緒に頑張れる存在になります。
(私は受験期に部活の仲間2人と一緒に学校に残って勉強していました!)
周りよりもスタートが遅いという「焦り」が「やる気」に変わる
今は周りを見て不安になることが多いかもしれませんが、その気持ちがエンジンとなって勉強に取り組むことができます。
私が感じたこれらのこと以外にも、終わってみてあなた自身が感じるメリットがあるはずなので、部活は最後まで後悔なくやり切ることが受験勉強の充実につながるはずです!
部活は終わったのになかなか切り替えができない人へ
部活はあなたが約2年間たくさんの時間をかけて頑張ってきたことですから、そう簡単に勉強へ気持ちを切り替えることができないのは当たり前のことだと思います。
私の場合、引退の後1週間ほど燃え尽き症候群のように何のやる気も起きませんでした。
しかし、今は受験期の6月で時間がないのも事実です。
そこでやるべきことは、切り替えるタイミングを明確に決めることです。
これは気持ちの問題のような気がするかもしれませんが、意外と大切なことなのです。
例えば「引退式の次の日から」とか「最後に1回部活に行ってから」などある程度区切りがつけやすい日が望ましいですが、もう部活が完全に終わっている場合には自分で設定しましょう。
それまでは遊んだりだらだらしたり部活の思い出に浸ったり...などして過ごしてよいのですが、次の日からは絶対に受験勉強を始めるという強い意志が大切です!
ちなみにこれは今まだ部活をしている皆さんにも当てはまることなので、ぜひ参考にしてみてください。
最後に
部活に向いている気持ちを勉強に向けることは大変なことだと思います。
しかし、一度切り替えることができれば自分のやるべきことがわかったり、進みたい方向が見えてきたりするはずですから、部活の頑張りをバネに受験勉強も頑張っていきましょう!
この記事を読んで聞きたいことやほかにも知りたいことがあったときは、ぜひ先輩ダイレクトで質問してみてください。
【6/5(月)~10(土)】「オンライン暗記道場 6月号 英語」開催中!
30分で重要単語や公式が覚えられると評判の「暗記道場」が今月も開催中です!
6月号の暗記道場
5/29(月)~6/3(土):英語
6/5(月)~10(土):数学
6/12(月)~17(土):国語
平日はその場で暗記授業、土曜日はその週の内容の免許皆伝テストです。
必須の基礎事項の暗記・理解のコツを一から学びたい人にオススメ。
都合が良い日だけの参加も大歓迎です。
ぜひ参加してみてください!
※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。
<この記事を書いた人>
大阪公立大学 すち
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。