新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【東京学芸大】行事も部活も勉強も全力で頑張りたい人へ!

  • 志望大
author0ceec.jpg

この記事を書いた人

東京学芸大 教育学部  たろー

頑張りたい人へ済.png

皆さんこんにちは!

東京学芸大学のたろーです。

受験生の生活には慣れてきたでしょうか!?

そろそろ気合を入れて勉強しないとな~とは思いつつも、部活動の最後の大会に向けて頑張っていたり、行事の準備が大変だったり⋯で時間がなかなか取れないなんて人も少なくないのではないでしょうか⋯。

3年生最後の行事は一生の思い出になるので全力で楽しんでほしい!と思う一方で受験勉強との両立も図ってほしいなとも思います~。

そこで今回は、皆さんに「学校行事・部活と勉強の両立のカギ」を伝授していきたいなと思います!

私自身も高3のこの時期は最後の部活の大会に向けて練習ばかりしていましたが、その中でも勉強時間を少しでも稼いでやろうという意識で過ごしていました。(本当ですよ!)

友達の両立法で参考になると感じていたこともたくさんあったので、そのあたりの経験も踏まえてお話していきますね!

カギ1 朝の動き出しを早くする!

一つ目のカギは、「朝の動き出しを早くする」ということです。

行事が忙しい時期は、授業や部活が変則的になったり授業時間外も準備があったりするなどバタバタしてしまうことが多いのではないかと思います。

そこで、比較的落ち着いていて安定した時間が取れる朝の時間を活用することをオススメします!

私の場合は始業30分前に学校に来て数学の問題集に取り組むと決めていました。

日中とは異なってバタバタしないので集中できましたよ~!

なかなか決心がつかない人は、友達を誘って一緒に取り組むようにすると継続しやすいのではないでしょうか!

カギ2 宿題を家に持ち込まない

2つ目のカギは「宿題を家に持ち帰らない」ということです。

家に帰ってから勉強しようとしたけど、他にやることができて結局計画通りに進まなかった⋯という経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。

できそうなら授業中に終わらせてしまったり、部活から帰る前に宿題を済ませてから帰ったりするなど、忙しくて時間があまりないからこそ、やるべきことを先に終わらせて家での勉強時間を確保するという意識で過ごしてみてほしいなと思います。

ついつい後回しにしてしまうことをいかに早く終わらせておくことができるのかが、効率化を図って両立を成功させるコツになります!

また、特に学校行事が忙しい時期は行動が変則的になり、自習の時間ができたり行事準備の前後に空き時間ができたりすることが多いと思います。

その時間を活用して、終わらせることができるタスクは終わらせてしまうようにすると、行事や部活と勉強の両立につなげていくことができるはずです!

最後に

今回は学校行事や部活と勉強の両立を成功させるためのカギを伝授させていただきました!

少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しく思います。

学校行事も部活動も二度とできる経験ではないので、最後まで全力で取り組んで最高の思い出を作ってくださいね~!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

<この記事を書いた人>
東京学芸大学 たろー

*この記事は、公開日時点の情報に基づいて作成しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す