みなさんこんにちは!
同志社大学の ピーク です!
周りは部活を引退する時期ですが、吹奏楽部に所属している人は、コンクールにむけて、まだまだ頑張っている人が多いのではないでしょうか?
私も、コンクールが終わる8月まで引退せず、毎日部活に明け暮れていました。
「周りは部活を引退しているのに本当に部活をやっていて大丈夫?」と感じる人も多いと思います。
今回はそんな吹奏楽部の人のために、私が実際に感じた、コンクールが終わるまでにやっておくべき受験勉強をお伝えしようと思います!
自分の苦手&弱点をリストアップ!
1つ目は、苦手&弱点をリストアップすることです!
コンクールが終われば、一気に受験勉強モードに切り替えなければいけなくなります。
そんなときに、自分が何をやれば良いのか、何から手をつけるべきなのかわからないと、上手くスタートダッシュをきることが出来ません。
さらに、部活を引退してすぐは、やりきった感に満ち溢れていて、勉強に手をつけられない人が多いです。
そこでオススメしたいのが、「苦手&弱点のリストアップ」です!
これは、日頃感じた自分の苦手や弱点、模試の結果からわかる自分の苦手や弱点を書き留めておくということです!
そうすれば、引退してすぐに自分が何をやるべきなのかを理解できて、良いスタートダッシュをきることが出来ます!
今は忙しくて、なかなか出来ないことも書き留めておけば、部活引退後切り替えが上手くいくこと間違いなしです!
苦手な教科に触れておこう!
2つ目は、苦手な教科に触れておくということです!
忙しいからといって、苦手教科にひとつも触れないでいると、後からその教科がとても足を引っ張ることになってしまいます。
基礎だけでも良いので、触れておくようにしましょう!
具体的には、私は英語が苦手だったので、溜まっていた進研ゼミの英語を高1からやり直すことにしました。
普段はなかなかできないので、部活がオフの日にまとめてやったり、学校の休み時間に少しずつやったりしていました。
そうすると、部活を引退してから、長文がどんどん読めるようになりました。
さらにそれからしばらくしてから、今まで6割ぐらいしか取れていなかったセンター試験(今の共通テスト)の過去問で、8割を安定して取れるようになってきました。
部活を引退する前にやっていた、進研ゼミで出た問題に似たものが出てきて、どんどん得点できるようになりました。
一問一答のような手軽にできるものでも良いので、苦手に触れておきましょう!
授業に集中!
3つ目は授業に集中することです!
これは当たり前のことかもしれませんが、部活でとてつもなく疲れていると、寝てしまうこともしばしばありますよね。
しかし、他の人より少し遅れをとってしまうからこそ、授業中誰よりも集中しましょう!
「その日うける授業は全部理解して帰る!」というような気持ちで受けるようにしてみてください!
これだけでも、引退してからの伸びが格段にアップします!
部活を引退してから受験勉強をスムーズに進めるためにも、これを意識するようにしてくださいね!
私がオススメする勉強法はこの3つです!
周りが部活を引退して焦ることもたくさんあると思いますが、自分の苦手としっかり向き合ってください。
焦って部活に気持ちが入らないこともあると思いますが、最後まで思いきりやって、受験勉強への切り替えをスムーズに出来るようにしましょう!!
質問があれば先輩ダイレクトでしてくださいね!
<この記事を書いた人>
同志社大 ピーク
この記事は公開日時点の情報を基に作成しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。