みなさんこんにちは!
同志社大学の ピーク です!
定期テスト前になると、「定期テストの勉強もしなければいけないけど、受験勉強もしなければ。。。」と悩んでしまうことはありませんか?
私はよく定期テストの勉強と受験勉強の両立に悩んでいました。
そこで今回は、「定期テストの勉強と受験勉強の両立テクニック」をお伝えしようと思います!
①受験で必要な科目は、定期テストの勉強に力をいれよう!
定期テスト前に入ったら、受験で必要な科目は、定期テストの勉強にも力をいれると良いと思います!
なぜなら、今やっている範囲も受験で必要になるからです。
今やっておくと、受験のために勉強する必要がなくなります。
授業で習ってすぐに復習しておくと、定着させるのに苦労が少ないです。
そのため、定期テストに向けて力をいれて勉強すると良いと思います!
具体的には、授業でやった内容を学校の教材で復習して、わからないところがあればすぐに質問して解決しましょう!
また、応用問題にも手を付けておけば、模試の勉強にもなります!
余裕があれば、同じ範囲の入試問題も少し見ておけば、受験勉強にもつながります!
今やっていることの苦手を残さないことが受験勉強につながっています!
②受験で使わない科目は、「授業を聞く&教科書で重要事項をおさえる」
受験で使わない科目に関しては、授業をしっかり聞いて、授業の中で理解をするようにしましょう!
定期テスト前になってわざわざ勉強する時間をとることになると、受験勉強まで手が回らなくなると思います。
受験で使わない科目の場合、先生もそれを理解していることが多いので、授業中にヒントをくれる場合もあります!
また、テスト直前に、教科書やノート、プリントで基礎事項を確認しておくことである程度点数は取れると思います!
なるべく授業の中で消化して、時間を節約していきましょう!
以上が私が考える両立テクニックです!
時間がなくて、両立が難しいと思います。
しかし、優先順位を決めて、時間を有効活用すれば必ず上手く出来ると思います!
自分なりの計画を立てながらコツコツ進めて行きましょう!
質問があれば先輩ダイレクトでしてくださいね!
<この記事を書いた人>
同志社大 ピーク
この記事は公開日時点の情報を基に作成しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。