こんにちは!
東京農工大学の先輩チューター、ぱるです。
みなさんの中には、「行きたい大学がなかなか決まらない」、「大学生活のイメージがつかめない」などなど、考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、大学生活の魅力を紹介していきたいと思います!
旅行にドライブ、、、行動範囲拡大!!
大学生になると、運転免許をもつ人も増えます。
そのため、より気軽に遠出できるようになります!
例えば、学科の友達と旅行に行ったり、ドライブしたり、、、。
私の周りでは、夏は大阪、冬はスキー・スノボ旅行がとても人気でした!
大学生は学割がきいて、かなり安いプランで行ける場合もあります。
しかも、授業の履修の仕方によっては平日に全日休みの日ができる場合もあるので、平日に旅行に行くことができるんです!!
人気な観光地も、休日に比べ空いているときに行くことができるので、もし平日に全日休みの日ができたら、ぜひそうしてみてください!
また、夏休みや春休みはなんと、、、2か月近くあります!
その間に海外に留学する人も多くいますし、いろいろなところへ遊びに行くことができますよ!
サークルの多さ、自由さ、大幅UP!!
大学では、高校の部活の種類とは比べ物にならないくらい沢山のサークルが存在します!
体育系、文化系ともに、定番からマイナーなサークルまで幅広くあります。
高校と違って、学生が主体となって活動するため、活動頻度や内容もそれぞれ大きく違います。
マイナーなサークルはもちろん、ダンスやサッカーなども大学から始めた初心者の人も少なくありませんし、新しいことを始めやすいのではないかなと思います。
ちなみに私は競技スキー部に入っているのですが、シーズン中は2週間以上の合宿が2回あったり、夏休みには部員同士でバーベキューをしたり旅行に行きました。
サークルでも同じく、前パートで紹介したように行動範囲が広がるため、中学校や高校とはまた違った楽しさがありますよ!
授業が専門的に!
最後は授業についてです!
大学の授業は、履修の方法から講義内容まで、専門的かつ自由です!
まず、履修についてです。
履修は、必修科目以外は自分の好きな科目を選ぶことができます!
より自分が興味のあること、良い成績を取りやすいもの、みんな選択理由はいろいろあります笑。
また、講義内容は教授が独自でテキストを作成する場合もあります。
そのため、先生の専門科目によって、どの内容に焦点を当てるかが異なったりしますし、授業の余談で最先端の技術や発見など、面白い話をしてくれたりします。
ちなみに、私の学校では1年次から基礎実験があるのですが、これまで使ったことのない専門的な道具を使って実験をしたり、少し難しい計算式を使って実験結果をより詳しく分析しました。
さいごに
みなさんに少しでも大学の魅力が伝わったら嬉しいです。
大学ごとに特色がかなり異なるので、まだ志望校が決まりきっていない人はぜひ、オープンキャンパスなどに参加してみてくださいね!
それでは、受験勉強頑張ってください!!
<この記事を書いた人>
東京農工大学工学部 ぱる
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて作成しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。