新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【早稲田大】はるっち流・ゼミだけで受験を乗りきる<3つのコツ>

  • 志望大
authordd111.jpg

この記事を書いた人

早稲田大 文学部  はるっち

ゼミだけで!受験を乗りきる<3つのコツ>

みなさん、こんにちは!

早稲田大文学部のはるっちです。

まずはみなさん、高3への進級おめでとうございます!

受験生としての1年間を充実したものにできるよう、ゼミ生みんなで頑張っていきましょう!!

受験に臨むときに、ゼミだけで頑張るか、塾・予備校にも行くか。

これは、ゼミ生ならではの悩みのひとつだと思います。

私自身も、受験生のときに、この問題にとことん悩まされました...

が、最終的には、ゼミだけで第一志望大合格をつかみとりました!

そこで今回は、ゼミだけで受験を乗りきる<3つのコツ>を伝授します!

悩めるゼミ生のみなさん、必見ですよ~!

一、 <自分に必要な勉強>を知るべし

ゼミだけで受験勉強を進めるには、計画を自分で立てて、修正していくのがマスト。

自分に合った計画を立てるためにも、まずは自分に必要な勉強は何か?を知りましょう!!

自分に必要な勉強は、目標や戦略によって異なってきます!

例えば、ニガテ克服に力を入れたいなら、ニガテ科目の勉強時間を多めにとる。

入試本番を意識して実力をつけたいなら、入試での配点を見ながら各科目の時間配分を調整する、というふうにできると思います。

自分に必要な勉強を知ることが、ゼミだけで受験を乗りきる第一歩になりますよ!

二、 ゼミ教材を<使い分け>すべし

「ゼミ教材、毎月いろいろ来るけど全部使いきれないな...」と思ったことはありませんか?

私も、ゼミ生だったころに悩まされたことがあります...

しかし、ゼミ教材を使い分けすることで、この悩みを切り抜けました!!

例えば、個別試験対策を重視したいなら、あえて『大学受験チャレンジ』をためておく。

入試で出る形式に絞って対策したいなら、教材の回を自分で選んで取り組む、などすると、ムリ・ムダのない勉強ができますよ。

三、 <自分のペース>でコツコツ続けるべし

ここまで来たら、あとは毎日コツコツ続けるのみ。

そのとき大切にしてほしいのが、自分のペースを守るということです!!

「周りはみんな塾行ってて、すごいな~」「みんなに合わせた方がいいのかな...」と、他の人と比べたくなるかもしれません。

私自身もそうだったので、その気持ちは痛いほど分かります...

が!志望校やトクイ・ニガテ、実力がつくスピードやタイミングなどは、一人ひとり違います。

なので、自分に必要な勉強も、一人ひとり違ってあたりまえなんです。

自分で立てた目標に向かって、焦らず、自分のペースで頑張っていきましょう!!

まとめ

ここまで、ゼミだけで受験を乗りきる<3つのコツ>をお伝えしました。

コツをつかめば、塾・予備校に行かなくとも、第一志望合格に手が届くはずです!

塾・予備校に行こうか悩んでいる方々の参考になれば幸いです♪

分からないことや聞きたいことがあれば、いつでも先輩ダイレクトで質問してくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

<この記事を書いた人>
早稲田大 はるっち

春休みは、桜の名所を巡って写真を撮りまくりました!やっぱり、桜はテンションが上がりますよね~

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す