新「ミライ科」OPEN!

【東北大】受験勉強の開始時の注意ポイント3つ!

  • 志望大
userPicauthor3d130.jpg

この記事を書いた人

東北大学 理学部  さぼてん

【東北大】受験勉強の開始時の注意ポイント3つ!

そろそろ3年生も始まり、受験勉強を本格的に始めようとする時期だと思います。

そんなとき、失敗したくないし、気をつけるべきことを知っておきたいですよね。

そこで、僕の経験を基にして、注意する3つのポイントをご紹介します!

基礎固めは超大切!

みなさんは、先生などに、「基礎固めは大切だからね」と何回も何回も言われたことがあると思います。

でも、本当に大切なんですよ!

まず、基礎がしっかりしていないと応用問題なんて解けるわけないし、幅広い問題にも対応できません。

なので、つまらなく感じるかもしれないですが、基礎固めはしっかりと取り組むと良いです。

ちなみに僕は、夏休みの終わりまで基礎固めに掛かってしまいましたが、基礎ができていたからか秋以降の模試はとっても良い判定でした。

焦らない!

友達は仲間でありライバルでもあるので、誰がどれほどの内容に取り組んでいるのかは気になってしまうものです。

それで自分より進んだ内容をしていると、「自分って遅れてない?!」と思ってしまいます。

ですが、そこで焦って問題を飛ばしたり、テキトーに取り組んでしまうと、身につくはずのものも身につかなくなり、時間の無駄になってしまいます。

当たり前ですが、個人がどこで一気に成長するかや、得意・不得意は全く異なります。

そのため、他人と比べることなく、自分は自分のペースで頑張っていきましょう。

取り組んでいれば、必ず伸びるので、自分を信じて焦らず頑張ることが大切です!

休憩法を確立しよう!

勉強生活を生き抜くには、休憩をしっかりと取れるかも、とても重要な鍵となってきます。

しっかりと休憩を取ることができないと、ダラダラと勉強を続けて、時間の無駄を生んでしまうこともあります。

そのため、休憩をちゃんと取る必要があります。

休憩をしっかりと取るためには、まずは自分自身のことを知る必要があります。

自分は何で心や身体が安まって、どれくらいの時間が必要なのかなどを、分析する必要があります。

ちなみに僕は、昼寝が必要だったり、読書でリフレッシュしていました。

このように、受験で勝ち抜くには、ただ勉強をするだけでなく、自分の個性や性格を踏まえて生活を作っていかないといけないです。

段々で良いので、自分のことを知っていき、良い勉強生活を遅れるようにしましょう!


以上が僕がお伝えしたかったことです。

少しでも役に立っていれば嬉しいです!

<この記事を書いた人>
東北大 さぼてん

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す