新「ミライ科」OPEN!

【千葉大】受験モードに入るためにできること4選

  • 志望大
しょんとー10fc.jpg

この記事を書いた人

千葉大学 工学部  しょんとー

【千葉大】受験モードに入るために出来ること4選

はじめまして!

千葉大先輩チューターのしょんとーです。

この春から大学院の1年生で、電気・電子に関する分野について深く学んでいます。

これから1年間、皆さんをサポートさせてください。

よろしくお願いします!

入試まであと10か月

皆さんはこの春から受験生となりますね。

といっても、まだ部活動の大会や行事があり、本格的な受験勉強は夏休み以降という人も多いと思います。

そのような人も、入試に向けて勉強に対する意識や行動を少しずつ変えていくことが必要です。

高1や高2の頃は、テスト範囲は2~3か月で習った範囲であり、ライバルは同じ学校の人のみでした。

しかし、大学入試ではそうはいきません。

ライバルに勝つためには、勉強に対して妥協していたことや雑になっていたことを正し、少しずつでも受験モードになっていく必要があります。

具体的に、以下のようなことが実践できていると良いと思います!

受験モードになっていこう(意識編)

理解不足な部分を放置しない

解説でちょっとよく分からない部分があったけど、まあいいやと次に進んでしまった。

あるいは、どの分野が苦手か分かっているけど、それに中々手を付けられない。

これは、高校生の私がよくやってしまったことですが、皆さんも経験ありませんか?

ぜひ今から、理解不足な部分を見つけたら優先して取り組む習慣をつけていきましょう。

この春休みに、苦手分野に挑戦するのもおすすめです!

スキマ時間を利用する癖をつける

通学時間や朝のHRまでの時間など、有効活用できるスキマ時間は1日の中で結構あります。

これらの時間をボーっとして過ごしていた人は、一部でもいいのでこの時間に暗記や授業の復習に取り組んでみましょう。

当時の私もついついボーっとしがちでしたが、電車の中で単語帳を開いている受験生を見て、私も頑張らなきゃと刺激を受けていました。

皆さんも周りから刺激を受けつつ、スキマ時間を有効活用していってください!

受験モードになっていこう(行動編)

勉強記録をつける

毎週の目標勉強時間を決めたり、勉強記録をつけたりすることでモチベーションは結構あがります。

手帳に記録してもいいですし、アプリを使うのもおすすめです。

勉強は量と質の両方を上げることが大切ですが、量をこなすことで質も上がってきます。

まずは、勉強時間を少しでも増やし、その時間を記録することからはじめてみましょう。

毎朝勉強することを書き出す

皆さんの中には、1週間単位で計画を立てている人も多いかもしれません。

そのような人も、ぜひ朝起きた直後に今日1日で達成すべきことを書き出してみましょう。

これは私も当時というか今でも実践している超おすすめな出来ることです。

1日のやるべきことを把握できないままなんとなく過ごすのと、達成目標を決めて毎日を過ごすのとでは、数か月後の自分に大きな差が出てくると思います。

おわりに

ここまで読んでくれてありがとう!

今回は、体を受験モードにしていくために出来ることをお話ししました。

全部でなくてもいいので、出来ていないなと思う点があればぜひ実践してみてください!

ではまた。

【3/27(月)~4/1(土)】「オンライン暗記道場 4月号 英語」開催中!

30分で重要単語が覚えられると評判の「暗記道場」が開催中です!

平日はその場で暗記授業、土曜日はその週の内容の免許皆伝テストです。

一から覚えたい人は平日から、確認だけしたい人は最終日の土曜のみの参加がオススメ。

参加できる曜日だけでも大歓迎です。

5月号からは数学と国語も登場します!

まずは英語で腕試し!ぜひ参加してみてください!

視聴はコチラから!

※録画は「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

<この記事を書いた人>
千葉大 しょんとー

今の時期は第一志望をどの大学にするかとても迷っていました

※この記事は公開日地点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す