初めまして!
宮城教育大学のほくたんです★
中学の頃から陸上を続けていて、トクイ科目は数学です!
さてさて、皆さん高2になるうえで、「2年生では勉強も部活も両立しながら、いろんなことに挑戦してみたい!」なんて思ってはいませんか?
僕もぜひとも全国の高2生には高校生ライフを存分に楽しんでほしい!と思っているのですが...、そもそも前提の勉強と部活の両立って難しいですよね(笑)
そこで今回は!
僕が実践していた、勉強と部活を両立したい忙しい人必見の「コツコツ勉強」を紹介するので、ぜひ最後まで目を通してください!
コツコツ勉強術
コツコツ勉強とは、簡単にいうとスキマ時間を活用した勉強のことですが、僕がオススメするのは「何もしないスキマ時間に勉強する」から「何かをしながらでも勉強をする」というものです!
まずはスキマ時間について確認ですが、高校生ともなれば、今までは勉強してこなかった時間にも英単語の暗記やAI StLikeなどで勉強をするというのは、正直当たり前です!
・通学時間
・休み時間
・朝学習
そこで!
ペンを持たずにできることをたくさん見つけ、いつでもどこでも勉強できる環境を作るのがコツコツ勉強で、キーアイテムはスマホです!
例えば、動画を見たりスマホアプリを活用するのがオススメです!
・授業動画や問題解説の動画を見ながら歯を磨く
・英語のリスニング問題を聞きながら歩く
・AI StLikeをしながら湯船に浸かる(防水可能な際のみ!)
・問題の解法を考えながらご飯を食べる
特に、「問題の解法を考えながら」なんていうのは常に頭の中で考えているだけなので、僕は難しい問題に出会った時は、寝る前の布団の中でさえも勉強をしていましたよ!(勉強と言えるかはわかりませんが笑)
最近では大学入試の問題解説や、高校の授業内容をわかりやすく解説している動画などもたくさんネット上にあがっているので、YouTubeなどをうまく活用することが大事だと思います!
(実際、僕はたまたまYouTubeで見た発展的な問題が大学入試に出て、コツコツ勉強した甲斐があったと感じました!)
まとめ
コツコツ勉強はその名の通りコツコツと積み上げるからこそ、それがいつか大きな力になるものなので、常日頃から勉強しなきゃと焦る必要はありません。
常に勉強と共に生活をすることで勉強が苦になりませんし、いつの間にか知識が身についていて、なんだかお得な感じがするんです!笑
こういった勉強は始めるのが早ければ早いほどアドバンテージになるので、自分が今行っているスキマ時間以外にも勉強できる時間が本当にないのか、今一度確かめてみてください!
また、もっと具体的に知りたい、自分の場合はどうしたらいいか聞きたいなどの質問があれば、ぜひいつでも先輩ダイレクトで質問してください!
「ミライ科」の『みんなの部室』も要チェック!
高2は部活や行事の中心学年!
「ミライ科」の『みんなの部室』では部活ライフがもっと充実する記事や部活へのヤル気がUPするマンガを公開中!
部活の困った!は部活経験者の大学生が相談に乗ります!
<この記事を書いた人>
宮城教育大 ほくたん
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。