みなさん、こんにちは!
早稲田大文学部のはるっちです。
「受験の年」が始まり、はや2ヶ月。
でも、まだまだ部活ややりたいことで忙しい!という方も、きっと多いと思います。
そこで今回は、<スキマ勉強>を習慣化する2つのコツをご紹介します!
この記事を読んで、高校生活をエンジョイしつつ、効率よく勉強を進めるコツを掴んじゃいましょう!
<スキマ時間>を探しだせ!
<スキマ勉強>を習慣化させるには、スキマ時間を探しだすことが必要不可欠!
1日の生活を振り返って、わずかでも勉強にあてられる時間がないか探してみましょう!
ついスマホを触ってしまう家での休憩時間、友達とおしゃべりする学校での休み時間。
これらの時間の使い方をちょっと意識してみるだけで、毎日の勉強量をコツコツ増やしていけるはずです!
<タスクと時間>を固定化せよ!
スキマ時間を探しだせたら、今度はタスク(なにをやるか)と時間(いつやるか)の2つを決めましょう!
やるべきことで悩んでいると、時間もやる気もだんだん無くなってきてしまいます。
せっかく勉強時間を確保できたのに、これではもったいないですよね。
そこで、見つけたスキマ時間ごとに、タスクと時間を固定化してみましょう!
通学中には英単語を20分、部活前には数学のワークを30分、のように、あらかじめ決めておくことで、悩む時間が減ってより勉強に集中しやすくなりますよ。
まとめ
<スキマ勉強>を習慣化する2つのコツをご紹介しました。
限られた時間を有効活用できてこそ、一人前の受験生!
部活や行事に全力投球しつつ、受験生活を楽しんでいきましょう!!
分からないことや聞きたいことがあれば、いつでも先輩ダイレクトで質問してくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」がいよいよ7月スタート! 学校で対象模試受験予定の人は要チェック!
模試の結果を送信するだけで「キミ専用 合格戦略書」が手に入る新サービス、「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」がいよいよ7月にスタートします。
「キミ専用 合格戦略書」では、模試結果を分析して、今の実力でねらえる大学・学部や入試方式、教科・科目の優先順位と「ゼミ」活用法などをお伝え。
第一志望大・併願大の決定と志望大合格に向けた学習をサポートします。
初回の対象模試は「進研模試 大学入学共通テスト模試・6月」なので、学校で模試を受験予定の人は、個人成績表が返ってきたら、ぜひ写真を撮って送ってください。
詳しくは7月号でご案内します!
<この記事を書いた人>
早稲田大 はるっち
毎日の小さな積み重ねが、やがて大きな自信になります。一歩ずつ、ゆっくり進んでいきましょう!
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。