新「ミライ科」OPEN!

【広島大】大学生活は〇〇が面白い!&皆さんの卒業に寄せて

  • 志望大
ゆうくん12fc.jpg

この記事を書いた人

広島大学 教育学部  ゆうくん

【広島大】大学生活は○○が面白い!&皆さんの卒業に寄せて

受験生のみなさん、本命大の受験本当にお疲れさまでした...!

今回の記事は、大学入学前の春休みに、少しでも大学の面白い所を知ってもらい、ワクワクした気持ちで入学準備を進めてもらいたいと考えて執筆しました!

既に合格が決まった人、まだ決まっていない人などさまざまだと思いますが、もちろん今読んでもらっても良いですし、進路が確定してから読んでもらってもかまいません。

この記事を読んで、少しでも来たる大学生活が楽しみになってくれるとうれしいです!

面白ポイント1 自分の頭で考える授業

高校生までは先生が生徒に知識を伝授する、といった授業がほとんどですが、大学ではその様相がガラッと変わります。

自分で研究テーマを設定して、それについて調査、研究を行って自身の考察を発表し、それについて議論する、という授業が非常に多くなります。

例えば私の学科では古典文学の注釈書を読み、その解釈の妥当性を検証したり、特定の言葉を研究対象とし、それが現代に至るまでにどのような意味の変遷があったのか考察したりしています。(本当に難しい)

このように難しいことに取り組むことも多いですが、ただ一般的に知られた内容を教えてもらうよりも、自分の頭で考えることで何倍も自分の血肉になっている感覚がありますし、議論も慣れてくると意見のぶつけ合いが楽しくなってきますよ!

また、授業準備でよく図書館にも行きますが、高校のものとは比にならないくらいの文献が所蔵されています。

歴史的に非常に価値のある文献や、自動で動く巨大本棚など、見所もたくさんあるので、何度足を運んでも新しい発見がありますよ!

面白ポイント2 多様な人達との出会い

大学がそれまでの学校と大きく異なるのは、全国から学生が集まってくる点です。

育った環境が違えば、話す言葉はもちろん、生活の仕方や考え方も大きく異なりますし、どの人と会うにしても新鮮に感じると思います。

(僕は福岡出身ですが、山口や広島の言葉がうつりました。地元に帰るのが恥ずかしいです)

自分とは違う生き方をしている人を多く目にするということは、それが自分に取り入れられた数だけ自分の将来の選択肢が増えるということです。

色々な人の考え方を受容しながら、自分の考え方や将来像がアップデートされていくのが目に見えて分かるでしょうし、それを実感できるのも面白いところです。

もちろん、何も変わらないこともあると思いますが、それも一つの発見で、そのまま自分の考え方を貫くのもまた一つ大切なことです。

まとめ&高校卒業によせて

今まさに、高校を卒業する皆さんは大きな人生の分岐点にいます。

もちろん不安もあるでしょうし、今後進む道でも様々な不安にさいなまれることでしょう。

ただ、必ずどこかに自分の味方をしてくれる人はいますし、どんなに不安でも、意外と何とか乗り越えられたりするものです。

なんでもかんでも自分が背負い込んでしまうのではなく、他の人の助けも借りながら程よく気楽に生きて行ってほしいと思っています。

そして先述したように、大学は心躍ることがたくさんあります!

ぜひ自分の足で面白いものを見つけに行って、自分の生活を自分で面白いものにしていってくださいね!!

「合格報告」&「ゼミサポ登録」をお待ちしています!

as.png

「合格したよ」の喜びの声を心よりお待ちしています!

「合格報告」をしてくれた方、「全員」に「図書カードNEXT」500円分をプレゼント!

さらに抽選でノートパソコンなど新生活を応援するグッズも当たります。

合格報告のあと、ゼミの「OB・OG」として後輩たちをサポートしていく「ゼミサポーター(ゼミサポ)」に登録することもできますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

合格報告はコチラから!

<この記事を書いた人>
広島大 ゆうくん

ご縁があれば、同じ先輩チューターとしてお会いしましょう!!

※この記事は、記事公開日時点の情報に基づいております。
※画面上部の「志望大」から先輩達の他の記事も見られます。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す