新「ミライ科」3/20OPEN!(一部不具合があることがありご迷惑おかけします。)

【名古屋市立大】 ちょっとの工夫でより効果的な勉強計画に!~意識したい3つのこと~

  • 志望大
author1d44e.jpg

この記事を書いた人

名古屋市立大 薬学部  ころもん

 【名古屋市立大】ちょっとの工夫でより効果的な勉強計画に!~意識したい3つのこと~

いよいよ受験生ですね。

勉強計画を立てている方も多いと思いますが、その計画で「本当に大丈夫」ですか?

せっかく一生懸命に立てたのに、「途中で計画が総崩れになってしまった...」、「計画の立て方が甘くて、間に合わないかも...!」という状況になってしまったら残念ですよね。

これは「計画あるある」だと思います...が、これからお話する3つのことを意識するだけで、格段に受験勉強が進みやすくなります!

私も、計画を立ててもなかなか効果的な勉強が出来ずにいましたが、やり方を変えることで効率的に勉強ができるようになりました!

計画を立てる前に読んでみませんか...?きっと、役立つはずです!

① まずは目標を決め、長期的な計画を立てよう!

目標を決めることで今後のモチベーションに大きな差が出ます。1年後に達成したい目標、「志望大」をしっかり決めましょう!

そして、「苦手な科目の基礎固めを夏までに終わらせる!」などざっくりとした計画を立ててみることがオススメです。

② 逆算して計画を立てる!

①で立てた計画をこなすためには1週間、1ヶ月といった短いスパンで計画を立てることが大切です 。

計画がざっくりだと、「今日は何をしよう...」と考え直すことが必要になってしまいます。

そのような悩む時間を減らしてすぐに勉強に取り組める計画を立てておけば、やる気アップにも繋がると思います!

私は、「今週は数学のこの分野の基礎を固める!そのために、1日5題ずつ問題に取り組む!」というように①で立てた計画をより具体的にしていました!

③ こまめに計画を振り返る!

計画を立ててもそのままになってしまっていることはありませんか...?

せっかく立てたのにそれではもったいない!

計画の立てっぱなしを防ぐ為に、私は、夜寝る前にその日の振り返りをしていました。

私のやっていた振り返り方法を紹介します。

私は1日の勉強計画を具体的に時間を区切って立てていたので、毎晩、どのくらい計画に沿って進められていたかを確認するようにしていました。

これを習慣化することで、細かい計画の修正が可能になります。

そして、何より自分の進捗具合を把握することができるので、焦らずに勉強ができ、モチベーションアップにも繋がると思います!!

まとめ

このように、受験勉強は、勉強方法そのものだけではなく計画の立て方を意識するだけで、モチベーションアップや勉強の効率化につなげることができます!

①最終目標と長期的な計画を立てる

②逆算して短期的な計画を

③こまめに計画を振り返る

この3点を意識して計画を立ててみてくださいね!

困ったときは先輩ダイレクトを使って相談してください!

どうしたらいいか一緒に考えます!

<この記事を書いた人>
名古屋市立大薬学部 ころもん


受験生の1年間、一緒にがんばりましょう!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す