新「ミライ科」OPEN!

【東北大】MAX4回受験できる!? 国公立大学入試の入門書

  • 志望大
authorcc38d.jpg

この記事を書いた人

東北大 医学部  アーサ

【東北大】MAX4回受験できる!?国公立大学入試の入門書.png

はじめまして!!

東北大学医学部保健学科看護学専攻のアーサです。

高校では放送部に入っていました。

大学では弓道をしています。

得意教科は生物、英語

苦手教科:数学、化学(理系なのに......)

これから一年間、よろしくお願いします!!

もう少しでいよいよ勝負の年、3年生になりますね!

受験生として今までより勉強しなくちゃとは思いますよね。

でも共通テストや二次試験直前の先輩たちが勉強する姿をみて、あんなに追い込まないといけないのか...。と、受験に怯えていませんか?

特に国公立受験は、私立大学と比べて試験教科数が多いし一発勝負だからプレッシャーが凄そうと思っている方もいることでしょう。

実は国公立大学を複数回受験する方法は、存在します!

この方法を知らないまま高3生になるのはすごくもったいない!!

だから今回の記事では、国公立大の3つの入試方法を紹介します。

ちなみに東北大学では一番最後の入試方法を活用すると現役高校生限定で最大4回受験することができることも♪

穴場入試で合格を賢くつかみ取ろう!

①王道、一般入試

もはや説明不要かも!?

主に共通テストと二次試験で合格が決まります。

大学によっては面接試験や小論文が実施されることも!

国公立大学で昔からある、志願者数も合格者数も一番多い入試方法です。

2月末から3月にかけて実施されます。

前期日程、中期日程、後期日程などの日程が存在し、各日程で一校のみ受験することが可能です。

つまり大学によっては、一般入試ではMAX3回受験できるということです。

ですが、大学によっては前期日程しか実施しないことも!

②学校の代表!? 学校推薦型選抜

高校が推薦できるほど、学力だけでは測れない魅力を持つ人物を選抜する入試方法です。

一つの高校から受験できる人数が決められていることが多いため、高校内で選考が行われることがあります。

共通テストと小論文や面接が課されたり、評定が一定値以上の学生のみしか受けられないといった受験条件がある場合もあります。

私立の推薦入試とは違い、専願であることが多いため合格したら必ず入学しなければいけないという条件も多いです。

ちなみに東北大学では、この入試方法は実施していません。

③これからのブームに!総合型選抜

大学の方針である、アドミッションポリシーに合った人物を選抜する入試方法です。

大学入学後にやりたいことが決まっていたり高校時代に打ち込んだものがあったりする人におススメ!

近年国公立大学では総合型選抜の合格者枠を増やそうとする動きが出てき始めています。

学力試験や面接、小論文の他にもプレゼンや実験レポート作成など大学の授業のような入試をするところもあります。

一次選考、二次選考と何度も選考が行われた末、合格者が決まる場合も!

ちなみに東北大学では、この入試方法で、ほとんどの学部でAOⅡ期入試とAOⅢ期入試を実施しています!

二つの入試方式の違い主には、

①AOⅡ期は現役生のみ、AOⅢ期は浪人生でも受験可能

②AOⅡ期は共通テスト前に受験し合格が決定する一方、AOⅢ期は共通テスト後に受験し合格発表する。

ことです。

私はこの入試方式であるAOⅡ期で東北大学に合格しました!

事前提出書類と英語、生物、化学、数学の筆記試験を一次選考で、二次選考では面接と小論文試験を受験しました。

面接では大学で学びたいこと以外に、社会人になった後の人生設計についても聞かれるため、対策していくことが大切です。

※最新の入試情報については「令和6年度(2024 年度)入学者選抜要項」(令和5年 6月公表予定)をご参照ください。

まとめ

国公立大学では3つの入試方式があることを紹介しました!

①一般入試

②学校推薦型選抜

③総合型選抜

東北大学では多くの学部ではMAX3回受験できます◎

理学部にいたっては現役生ならばAOⅡ期、AOⅢ期、前期日程、後期日程とMAX4回も受験することができます!!

気になることや、わからないことがあればいつでも先輩ダイレクトで相談してね!

ぜひ自分にとって戦いやすい方法で合格を勝ち取っていきましょう!!

先輩ダイレクトへ

<この記事を書いた人>
東北大学 医学部 保健学科 看護学専攻 アーサ

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す