▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【神戸大】金科玉条!!今から始める3つの戦略!!

  • 志望大
authord0c9d.jpg

この記事を書いた人

神戸大 海洋政策科学部  大海原

タイトル

こんにちは!

神戸大学海洋政策科学部の大海原です。

受験生の皆さんは、1年後の入試について、何をすればいいか戸惑っている人もいると思います!

そこで、僕が受験生だった頃の経験を踏まえて、受験戦略を立てるうえで大切な3つのポイントをご紹介させていただきますね。

勉強する習慣を身に付けよう

志望校に合格するためには、勉強するしかありません(あたりまえのことですが......)。

ただし、受験生には誘惑がつきまとい、勉強しないといけないと思っていても、ついついダラけてしまうことがあると思います!

1日数時間でも毎日継続して勉強ができる人は、他の受験生と比較すると受験において優位に立てると言えるでしょう。

今まで勉強する習慣がなかった人が、いきなり長時間の学習をすることは難しいです!

しかし、一日の僅かな時間でも勉強机に向かうようにしていればその行動はやがて習慣化されます。

机に向かうことを習慣化したら、今度は一日の僅かな時間でもいいので勉強してみてください!

このように、徐々に勉強する時間を増やし、体を慣らしていくことで、長時間の勉強を継続して行うことができるようになると思いませんか?

入試の仕組みを学ぼう

大学は、大学や学部ごとに異なる入試制度設けていいます!

例えば、志望する学部によっては、特定の科目が入試で使えなかったり、配点の比重が大きくなったりしているよね。

そこで、配点の比重が大きい科目を重点的に勉強すれば、効率的に合格に近づくことができます!

早い段階から入試制度に関して知っておくことも、入試対策になるよ!

自分と志望校のキョリを知ろう

模試を受け、自分の学力と志望校までのキョリを客観的な指標で判断しましょう!

模試の結果から、「どの科目を・どのくらい伸ばせば・どのくらいの確率で合格できるか」という情報がを得ることができます!

具体的な道筋を知ることは、勉強に対するモチベーションの向上にも繋がると思うよ!

まとめ

今回は、受験戦略を立てるうえで大切な3つのポイントについてご紹介させていただきました!

受験生の皆さんの今後の行動の指標になれば幸いです。

受験勉強頑張ってください!!応援しています!!

悩んだら、ぜひ先輩ダイレクトで相談してみてね!

<この記事を書いた人>
神戸大 大海原

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す