こんにちは!
東京学芸大学、先輩チューターのまこちです!
共通テスト、お疲れさまでした!
暑い日も寒い日も、めげずに目標に向かって頑張ってきた皆さんは本当にすごいです!
ぜひ一つの区切りとして、頑張った自分を褒めてください!!一つのことを頑張れるということは、とてもすごいことです!
さて、今回のテーマは「共通テスト後の気持ちの切り替え方」です。
ここで切り替えがうまくいくと、2次試験に向けたリードや、大きな挽回へとつながります!!
共通テストの結果に一喜一憂したままでいて、気が抜けた状態でいてしまうと全く成績は上昇しません!
今が一番合格に向けて大事な時期だと言えます!
ですので、そんな時期に、うまく切り替えて二次試験へと向かう方法をお伝えしていきたいと思います!
まずはひと息つこう!
まずは共通テストという大きなものを1つ終えたということで、一息ついて、息抜きする時間を設けてみましょう。
いつもよりちょっと寝る時間を多くする、とか、食べたかったものを食べてみるなど、ちょっとしたことでいいのでやってみると、良い気分転換(ご褒美)になり、二次試験へのやる気にもつながるのではないかと思います!
全力で頑張ることも大切ですが、その前に一息ついて休むことも大切だと思うので、ぜひ、ひと時の息抜きをいれてみてください!
共通テストで浮き出た弱点をチェック!
共通テストの中では、二次試験に使う教科もあると思うので、共通テストで見えた、二次試験と共通する部分の弱点を抜き出して克服していくポイントにしていきましょう!
例えば英語では長文を読むスピードに関してや、単語力などに関しては二次試験とも共通してくると思うので、「読むスピード強化」や「単語力強化」といった大きな目標を掲げて勉強をしていくのも良いと思います!
ぜひ共通テストをそのままにせずに、しっかり振り返る時間を取り、次への足がかりとして有効活用していきましょう!
計画をたてよう!
二次試験まではあと1か月ほどなので、この間をどのように使えるかということが大切になってきます。
ですので、まずは二次試験までの1か月で何をやりたいかを、紙に書き出してみましょう!
それを一つ一つこなしていくことで、学習を計画的に進めていくことができ、さらに達成感、自信にもつながっていきます!
計画は余裕を持てるようにして、プラスアルファでさらに詰めていきたいところを学習できると良いです!
番外編~面接の練習~
二次試験で面接がある人は、とにかく何回も何回もいろいろな人と練習をすることをおすすめします!
例えば、毎日2人ずつあまりかかわりのない高校の先生にお願いして練習したり、受験が終わった友達に頼んで練習したりすることで、面接に慣れた状態をつくることができるので、とてもおすすめです!
また、別の角度からさまざまな意見をもらうことが出来るので、とても参考になります!
まとめ
今回は共通テスト後の気持ちの切り替え方というテーマで、
①ひと息つく
②共通テストで浮き出た弱点チェック
③計画を立てる
という3点についてお伝えしました。
2次試験まであまり時間がなくそわそわしてしまう、不安に襲われてしまう、ということがあるかもしれませんが、過度な焦りは良くないので深呼吸をしたり、お気に入りの音楽を聴いたりして、1回気持ちを落ち着かせてから取り組めると良いですね!
最後まで応援しています!
<この記事を書いた人>
東京学芸大 まこち
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※画面上部の「志望大」から先輩達の他の記事も見られます。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。