新「ミライ科」OPEN!

【横浜国立大】自分を信じる方法とは?

  • 志望大
しろたん_顔_023.jpg

この記事を書いた人

横浜国立大学 理工学部  しろたん

横浜国立大】自分を信じる方法とは?

こんにちは!先輩チューターのしろたんです。

高校に入学してから3年間、遠い未来に感じていた共通テストも後1か月に迫ってきましたね。

3年間の努力が試されるときです。

今回のテーマは、「自分を信じること」についてです。

受験前には自分をどれくらい信じられるか?ということがとても重要になってきます。

なぜ重要なのか、どうすれば信じられるかなどについて紹介していきます!

自分を信じることについて

自分を信じることが重要、というと精神論のように感じる人もいるでしょう。

でもそうではないのです。

心の持ちようで、脳のパフォーマンスが変わることが実際に分かっているためです。

「負ける」と思って臨んだ試合には高い確率で負けます。

逆に、「できる」と信じて受けたテストでは本来の実力を発揮できます。

では、どうすれば自分を信じることができるようになるのでしょうか。

次はその方法について紹介します。

自分の信じ方

「自分はできる」と暗示をかける

自己暗示、というと胡散臭く感じるかもしれません。

でもこれはアスリートも使う方法です。

「本当にできるかどうか」はこの際関係ありません。

いかに自分を信じられるかが重要だからです。

やり方は簡単、自分はできるとひたすら思い込むだけです。

声に出してみるのも効果的だと思います。

姿勢を変える

堂々と胸を張るなど姿勢を変えることで、やる気や自信につながるホルモンの分泌量が増える、という研究があります。

姿勢も心に大きな影響を及ぼすのです。

自信がないときでも、堂々とした姿勢になることで、自信が高まるかもしれません。

逆に、うつむいた姿勢でいると自信が無くなってしまいます。

そのため、普段猫背の人は要注意です。

自信がないな、と感じたら意識して姿勢を変えてみてください。

やったことを確かめる

一日の終わりに、「自分が今日何をしたか」を確認することも自己肯定感を高める上で大切です。

重要なのは、できなかったことではなく、できたことを確かめることです。

受験勉強中は、ついつい周りと比較して、「あれもやってない、これもやっていない」と思いがちです。

周りと比較して、自分はダメだと思う、これを繰り返すとどんどん自信を失っていきます。

そんな状態では本来の実力を発揮することができません。

そうならないために、自分ができたこと・やったことを確認するのです。

こんなに勉強してきたんだ、という意識が自己肯定感を高める助けになるはずです。

まとめ

自分を信じることが重要な理由と、その方法についてでした。

少しでも参考になったら嬉しいです。

勉強・学校生活・進路選択などで困ったことがあったら、いつでも「先輩ダイレクト」で質問してください!

先輩ダイレクトへ

<この記事を書いた人>
横浜国立大学 しろたん

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※画面上部の「志望大」から先輩達の他の記事も見られます。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す