こんにちは!
横浜国立大学 教育学部のれんまるです!
共通テストお疲れ様でした!
実力を100%発揮できたという人もいれば、思うように力を出せなかったと思っている人もいるかもしれません。
まずは、ここまで頑張ってきた自分を褒めてあげましょうね。
しかし、休む間もなく、出願が待っています。
そこで、今回は共通テストの結果を受けてどのように出願大を判断するかをお伝えします!
これを読んで、一緒に出願大を最終決定していきましょう!
リサーチの判定を確認する
共通テストが終わると、共通テストリサーチに出すことができます。
私の場合、学校単位で提出していました。
これは、共通テストを受けた人の自己採点と志望大を集計して合格可能性を模試のように判定してくれるものです。
出すことができる人はぜひ出しましょう!
しかし、ここでの判定はあくまでも予想です。
A判定だったからといって、確実に合格できる訳ではなく、逆にE判定だから絶対に合格できないとは限りません。
それでは、どのように最終判断を下せば良いでしょうか...。
自分の意志を尊重する
やはり、一番大切なのは自分の意志を尊重することだと思います。
2次試験などが課される場合、今まで過去問等で対策をしてきているかと思います。
リサーチの判定はあまり良くなかったが、2次試験はできる!と自分が今までやってきたことを信じて挑戦することも良いと思います。
逆に、リサーチの判定が思わしくなく、2次試験も難しいと思ったら出願先を変更することもありだと思います。
実際に私の周りでも志望大を変更して合格している人がいました。
第一志望から逃げるために変えるのではなく、今まで大学調べ等で考えてきて納得のいく出願先であればそれも受験を勝ち抜く戦略だと思います。
迷っているときには、保護者や学校の先生と相談して決めるとなお良いと思います。
「ゼミ」でも皆さんの相談を受け付けています!
国公立の出願大で迷ったら「出願相談ダイヤル」に電話!
共通テストの結果を踏まえ、「第一志望大の前期日程はD判定だった... このまま出願してもいいのかな?」、「前期日程は第一志望大にチャレンジするけど、後期日程の出願大は変更したほうがいいのかな?」など、国公立の出願に迷ったら、「出願相談ダイヤル」にお電話ください!
【出願相談ダイヤル】
電話:0120ー115998(通話料無料)
受付時間:9:00~21:00
開設期間:2月3日(金) 国公立大出願締切日まで開設しています
納得のいく出願を最新のデータを元に一緒に考えます!
以上が私からのアドバイスになります。
大事な進路決定なので後悔のしない決断をしましょう。
もう一踏ん張り頑張りましょう!
応援しています!!
<この記事を書いた人>
横浜国立大 れんまる
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。