新「ミライ科」OPEN!

【京都大】「なかなか伸びない・・・」でも諦めないで!僕の受験期の覚醒エピソード!

  • 志望大
しーわ12fc.jpg

この記事を書いた人

京都大学 総合人間学部  しーわ

【京都大】「なかなか伸びない・・・」でも諦めないで!僕の受験期の覚醒エピソード!.png

こんにちは!

京都大学総合人間学部 先輩チューターの しーわ です。

あっという間に11月に突入ですね!

現在の僕は、学園祭に向けた準備を進めているところですが、受験生の皆さんにとっては受験が迫ってきて色々なことに神経質になる時期というところでしょうか?

この時期に特に気になってしまうのが、自分の成績のノビだと思います。

「この教科たくさん勉強してるはずなのになかなか成績伸びないな、、、」

「なんか最近勉強してない教科の方が点数高いんだけど、、、」

など、自分がしたつもりの努力量と実際の成績とが一致しないで、気にしてしまうことも多いような気がします。

ここで、僕が皆さんに大事にして欲しいと思うのが「成績でメンタルを削られて、努力するのを止めてしまわない」ということ!

その根拠を僕なりに説明していきます!

すぐに結果に結びつかない伸び待ち期は絶対にある!

この時期、「この科目の得点を上げたい」など様々な目標を設定して色んな努力をしていると思います。

ですが、その努力が必ずしもすぐに結果に出ないとき(いわゆる「伸び待ち期」)も多々あると思います。

頑張っているのに報われないなという気分になって、この時期は精神的にもキツいと思います。

「伸び待ち期」と表現される分、「待ち」ですのでこれを続けていれば後々結果がついてくることが多いと思います。

「必ず結果はついてくる」と信じてくじけずに取り組んで欲しいです!

特に、あと少しで終わりそうなものを最後まで続けたり、せっかく習慣化できたことがあればそれも続けて、中途半端な状態を作らないことが大事だと思います!

実力は階段のように上がっていく

上に書いたように「伸び待ち期」というのは絶対にあると思います。

伸び待ち期のイメージとして、実力は階段のように上がっていくというイメージを持つと良いと思います。

階段はスロープのようになめらかに上がって行くものでは無く、一段一段ごとに数十センチごと、一気に上がっていくと思います。

受験勉強も階段と同じで、スロープのように努力に従ってなめらかに実力がついていくものでは無いと思います。

努力して努力してそれが積み重なることで、あるタイミングで階段を一段上るようにドカッと一気に実力がつくものだと思います。

「伸び待ち期」は自分が成長していないのでは無く、階段を一段上るためのエネルギーを蓄えていると考えると良いと思います!

「伸び待ち期」を乗り越えれば必ずドカッと一気に成長が得られると思って、頑張り抜くことが大事なのかなと思います!

僕の「伸び待ち期」乗り越えエピソード

最後に、僕自身も「伸び待ち期」を乗り越えたエピソードがあるので、紹介させてください!

僕が「伸び待ち期」を乗り越えたのは2次試験数学の勉強です。

僕の志望大の2次試験の数学は大問6個で構成されているのですが、解ける問題数が8月から11月頭くらいまで2問+少しでほとんど変わりませんでした。

この時期、僕は学校の課題が多いというのもあって数学をかなり勉強していたつもりだったので、こんなに伸びないとは思わずかなり焦りました。

ですが、まだまだ努力が積み重なっていないだけと思って、継続して同じように数学を勉強していました。

すると、11月の半ば頃に急に問題が解けるようになって、11月後半以降は解ける問題数が5問前後まで急増しました。

この急成長が起こった11月は僕が特別に数学の勉強のやり方を変えたというわけではありません。(今までよりも少し気合いを入れて勉強したというくらいです)

8月からの「伸び待ち期」でへこたれず自分なりに継続して勉強した結果、11月というタイミングで階段を上るようにドカッと成長することができたのかなと思いました。

まとめ

今回は、「なかなか伸びない、、、」という時でもくじけず勉強を続けて欲しいということをお伝えしました!

少しでも「まだまだ頑張ろう!」気持ちになってくれた人がいたら、とても嬉しいです!

「伸び待ち期」を乗り越えることができれば階段を上るように一気に伸びることができます!

ぜひ諦めずくじけず、一生懸命に受験勉強に取り組んで欲しいなと思います!

<この記事を書いた人>
京都大 しーわ

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※画面上部の「志望大」から先輩達の他の記事も見られます。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す