はじめまして!
大阪公立大学工学部航空宇宙工学科のホークです。
1年間よろしくお願いします!
皆さんは、いよいよ高校生としての最後の一年、受験生としての一年が始まります。
「春休みのうちから少しずつ復習しているけど受験勉強はどうなるんだろう?」や、「本当に進研ゼミだけで大丈夫なの?」などたくさんの不安があると思います。
そこで今回は、受験勉強を「進研ゼミのみ」でやるときのメリットと、「塾にも通う」ときのメリットを紹介したいと思います!
【ゼミのみのメリット】~自分のペースで進められる~
塾と違って進研ゼミは自分のペースで進められます。
例えば、塾では授業のために予習を行わなければいけないことや、わかっている範囲なのに宿題をしなければいけないときなどがあります。
受験勉強は、合格に向けて自分に足りないところを見つけ、補完していくものです。
進研ゼミであれば、自分が今一番取り組まなければいけないものから始めることができますよ!
自分が足りていないものが何なのかある程度把握している人は参考にしてください!
【ゼミのみのメリット】~移動時間がない~
受験生は食事の時間や、移動時間が惜しいほどとにかく時間がないです!
塾は、「塾へ通う」ということが必要になりますが、その点、進研ゼミは教材を持ちさえしていればどこでも取り組むことができます。
近い塾に通ったとして、行くのに大体10分、往復20分かかるとします。
単純計算で1年間週に5回行くとしても、20✖240=1600時間ほどかかります。
逆に言えば進研ゼミであれば、その時間を勉強に充てることができるようになります!
塾が近くになかったり、遠くにしかないという方は参考にしてください!
【塾に行くメリット】~自習室が使える~
受験勉強は勉強時間がこれまでと比にならないほど多くなります。
長時間勉強に集中して取り組むためには、やる気だけでなくやはり、勉強する環境がとても重要になってきます。
塾に行く多くの人がメリットとして挙げるのがこの「勉強する環境を提供してくれること」です。
ほとんどの塾には無料で使用できる自習室が併設されているので集中して長時間取り組むことができますよ!
周りに集中して長時間勉強できる場所がないという方は参考にしてください!
【塾へ行くメリット】~メリハリがつけやすい~
進研ゼミは自分のペースで進められると先ほどメリットとして紹介しましたが、その反面取り組まなくてもそれを注意する人がいないということがあります。
また、ダラダラと過ごしてしまい、進研ゼミに取り組むやる気がわかなくなったりすることも僕自身ありました、、、
しかし塾は、授業があったり、クラス分けのテストがあったりするので、取り組まなければいけない環境というものが自然と出来上がります!
自分で勉強時間を確保したりすることが苦手な方は参考にしてください!
まとめ
「結局どっちがいいの?」となる方もいると思いますが、答えは【人による】です!
進研ゼミのみでも十分に実力はつきますし、塾と合わせることでより実力がついた方もいます。
例えば、上記に挙げた【ゼミのメリット】~移動時間がない~の中でも、塾が家のとても近くにある方はあまり関係ないと思います。
また、【塾へ行くメリット】~メリハリがつけやすい~の中でも、予定を立てることが得意な人は、それほどメリットに感じないですよね。
ですので、自分の状況を鑑みたり、ほか記事やアドバイスを見たりして自分なりの答えをぜひ出してください!
応援してます!
月号後半は『合格への100題』オンラインライブ授業で実戦力を養成しよう!
毎月、月号の後半は『合格への100題』で個別試験に向けた学習を進めていきましょう。
とはいえ、志望大レベル別の『合格への100題』を自力で解くのはまだ難しい...という人もいるのではないでしょうか?
そんな時にオススメなのが『合格への100題』オンラインライブ授業です。
プロ講師が今月の『合格への100題』の重要ポイントを丁寧に解説してくれるので、無理なく志望大レベルの問題を理解することができます。
授業ではチャットで質問することもできるので、ぜひ4月9・10日のライブ授業に参加してみてくださいね。
※録画は「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。
<この記事を書いた人>
大阪公立大 ホーク
※この記事は公開日の時点の情報に基づいて制作しております。
大阪公立大学化学系志望新高3
2022年4月 8日 20:24
大阪公立大学志望なので、まず現役の在学生である先輩チューターの記事を読めるというだけでテンション上がるのですが、しかもそれが大好きなゼミ教材に関するものとなるとさらに嬉しくって幸せですモチベ爆上がりです…!!英単語の覚え方や長文対策の体験談、受験生時代のお話やメンタルの保ち方、夏休みなど長期休暇の勉強の仕方や図書館やカフェ勉などなど活用法などもあったらお聞きしたいです……!!これからも投稿楽しみにしてます!!大学生活忙しいと思いますが、その両立方法などもインスタのゼミのアカウントでどんどん更新してほしいです刺激になります!!!!
このコメントに返信する >