新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【高3生向け】志望大合格のカギは「やらないこと」を決めること!?

  • 志望大
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

Thum0320.png

いよいよ高校3年生。

「受験生になった」と実感している人も多いのではないでしょうか。

「志望大に合格するために何をすればいいんだろう?」と思っているそこのキミ!

受験本番までの時間は限られています。

だからこそ、受験には戦略が必要です。

戦略とは、「やらないことを決めること」!

やらないことを決めるということは、やるべきことだけに集中できる状況をつくる、ということ。

それこそが合格のための戦略なんです!

そこで今回は、どうやってやらないことを決めればいいのかをお伝えします。

目標と今の実力の「ギャップ」を把握する!

01_0320.png

戦略を立てるためには、志望大のレベルと今の自分の実力にどのくらいのギャップがあるのかを把握することが大切。

どの科目で、どのくらい得点を伸ばす必要があるか、が分かれば、自然と「この科目は頑張らなくてもいい」という「やらないこと」が見えてきます。

「合格へのギャップ診断」に志望大・学部と受験科目、最新の模試成績を入力することで、志望大とのギャップや優先して対策すべき科目が簡単にわかります。

忘れずに診断して、戦略を立てるのに役立てましょう。

「合格へのギャップ診断」には、「高校生サクセスナビ」から「ギャップ診断」タブをタップしてアクセスしてくださいね。

「合格プラン別学習戦略ガイダンス」で毎月の戦略を知る!

02_0320.png

「自分で戦略なんて立てられない...」という人も多いと思います。

心配しなくても大丈夫。

大学受験講座では、毎月「合格プラン別学習戦略ガイダンス」を開催。

キミの志望大のレベルにあわせて、今月なにをやるべきか、なには「やらない」と決めるべきかをお伝えします。

ガイダンスでは憧れの大学に合格した先輩チューターの体験談が聞けるほか、個別にチャットで学習の相談をすることも可能!

学習のモチベーションアップにもつながるので、ぜひライブで参加してみてください。

4月号のガイダンスは3/21と3/26の2回開催するので、都合のいい日程で参加しましょう。

もちろん後日録画も公開されるので、サクッと内容を確認したい場合は録画をチェックしてくださいね!

学習戦略ガイダンスはこちらから

「MY合格プランシート」を受け取って年間の戦略もゲット!

03_0320.png

「合格へのギャップ診断」に志望大・受験科目・模試成績を入力してくれた方には、『MY合格プランシート』を約3週間以内にお届けします。

『MY合格プランシート』では、志望大レベルと今のキミの実力に応じて、いつ・何に力を入れて学習していけばいいか、1年間でどのように成績を伸ばして合格点に到達すればいいかがわかるようになっています。

忘れずに受け取って、合格までの年間戦略を確認してくださいね。

志望大合格のためには「戦略」が大事である、ということはわかっていただけましたか?

本番までの限られた時間を、本当にやるべきことに集中して過ごすために、「やらないこと」を決めることを意識して受験勉強を進めていきましょう!

<この記事を書いた人>

「進研ゼミ高校講座」 山田


センター試験(当時)でしか受験しない化学は薄い問題集を1冊やる「だけ」と決めて、それ以上の勉強はしませんでした。

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す