初めまして!
神戸大学経営学部の先輩チューター、シューです!
これから1年間よろしくね!
いよいよ高校生活最後の年、3年生ですね!
学校の先生からも受験生としての自覚を持つよう言われている、という人も少なくないのではないでしょうか?
でも、「何からしたらいいの?」と受験生の始め方がわからない、という人もいますよね?
今回はそんな悩みを持つみなさんに私が実際に受験生の第一歩としてやったことを紹介するね。
何から始めればいいのかわからない人は、ここで紹介する3STEPに取り組むことでいいスタートを切ることができるよ!
Step① 目標までの距離を調べよう!
まずは行きたい大学までの学力的な距離を確認しよう。
合格に必要な偏差値や共通テストの得点率はいくつかな?
ゴールを知ることが合格への近道になるよ!
今までの模試や学校内での順位と比べて、あとどのくらい成績を伸ばさないといけないのか測ってみてね!
試験の難易度を知るために共通テストを解いてみるのもGood!
Step② 1年間の大まかな計画を立てよう!
目標までの距離感がわかったら、月単位の勉強スケジュールを立ててみよう。
4~7月は復習、夏休みからは難しい問題に取り組んで、11月からは共通テスト対策をする
みたいなざっくりとした計画で大丈夫だよ。
もちろんその後の進み具合次第で変更OK!
おすすめは、夏休みまでは基礎固めに集中すること!
基礎がしっかりしているほど秋に点数が伸びやすくなるよ。
赤本を買うのは夏以降でいいと思うな。
Step③ 夏までにすることを決めよう!
ここまでの計画ができたら、さっき決めた年間スケジュールを参考に夏までに取り組むことを決めよう。
その月の目標を達成するために必要な内容や量を考えると、自然にやることが決まってくるはずだよ!
私は苦手だった数学を克服するために参考書の問題を全部解くようにしたら、夏にはテストで平均点を取れるようにまで改善したよ!
「どうして合格できたの?」と聞かれたら、私はきっと夏までに苦手を解消できたからって答えるはず!
まとめ
この流れに沿って計画を立てることでやるべきことが明確にわかるから、まっすぐ合格に向かうことができるよ。
夏までの時間をどれだけ有効に使えるかで直前期の成績の伸びがすごく変わるから、この3STEPを参考にしていいスタートダッシュを切ってほしいな。
何をするか迷ったり、うまくいかなかったりしたら先輩ダイレクトで質問してね!
なんでうまくいかないのか・どうしたらいいのかを一緒に考えましょう。
<この記事を書いた人>
神戸大 シュー
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。