高3生のみなさんなら、もうおなじみの「オープンキャンパス(オーキャン)」。
参加したことがあるという人も多いのでは?
でもみなさんが高1・高2の時って、コロナ禍ということでオーキャンがWEBでしか開催されなかったり、イベントの人数が制限されてなかなか予約が取れなかったり...そんな状況でしたよね。
今の高3生の中には、「受験候補の大学でも実際に見たことがない」という人も案外いるかもしれません。
今年はコロナ前の状況に戻りつつあり、多くの大学でキャンパス開催も行われています。
だからこそ志望校はもちろん、併願として受験の可能性のある大学には、オーキャンという機会を利用して足を運んでおくことをオススメします!
「受験勉強で忙しいのにオーキャンに行くヒマなんてないよ...」
そんなつぶやきも聞こえてきそうですが、実は、
「高3だからこそオーキャンに参加すべき!」なメリットが結構あること、知っていますか?
オーキャンで最新の入試情報を手に入れよう
オーキャンでは、キャンパスツアーや学校説明会、模擬授業など、その学校の魅力がわかる様々なプログラムが用意されています。
高3生が注目したいのは、受験生向けのプログラム!
例えば入試説明会では、入試情報が手に入るのはもちろん、大学によっては解説つきの過去問集や願書がもらえたりすることも。
入試制度はどの大学も多様化しているので、自分に有利な選抜方式は何か、昨年からの変更点はないか、入試説明会でしっかり確認しておきましょう。
ほかに受験生向けのプログラムとして、例えば次のようなものがあります。予約制の場合も多いので、早めに気になる大学の公式サイトでチェック&予約を!
受験生向けプログラム例
□入試対策講座
出題傾向を伝授・解説してくれる。大学公式の解説だから、頼れること間違いなし!
□面接対策講座
その大学の教職員と模擬面接を体験できる、またとないチャンス!
□入試相談コーナー
在校生・教職員が受験勉強や入試に関する質問に答えてくれる。志望校に合格した先輩に、オススメの教材や高校時代の勉強法などを聞いてみては?
面接対策や志望理由書の作成にも役立つ!
最近の入試では「主体性」を評価しようという傾向にあり、面接を課す入試や志望理由書を出願時に提出させる大学も増えています。
そんな場合も、オーキャンに参加しておくと断然有利!
面接ではオーキャンについて聞かれることもあります。
実際に見聞きした体験があれば、志望動機を語る上でも説得力が増すこと間違いなし!志望理由書を書く際にも、同様に役立ちますよ。
とくに学校推薦型や総合型選抜での受験を考えている人は要注意!
「オープンキャンパスの参加」が出願条件になる場合もあるからです。
気づいた時にはオーキャンの受付が締め切られていて出願をあきらめた...なんてことにならないためにも、志望校や併願校の情報は早めにチェックを!
受験当日のシミュレーションを済ませておこう
せっかく時間を割いてキャンパスに行くのだから、入試当日のシミュレーションも一緒に済ませちゃいましょう。
学校までの交通手段や所要時間、試験会場になりそうな学部の校舎の場所、などなど...。
チェックリストをつくっておいて、オーキャン当日に1つずつ確認していくと、いざ受験当日も安心して臨めますよ。
下見のポイント例
□学校までの行き方、所要時間
かかる時間を計算して、入試当日のざっくりとしたタイムスケジュールをつくっておこう!
※試験当日と曜日や時間帯が異なる場合は、改めて確認を
□キャンパスの広さや校舎の位置
広いキャンパスなら、正門から校舎までどれくらい歩くか確認!
□キャンパス周辺のコンビニエンスストアの有無
何かと役立つコンビニがあると、当日も安心!
※試験当日、学内の店舗は営業していないことがあるのでキャンパス周辺の店舗も確認しよう
迷いがあれば、質問して解消しておこう
高3生になったけど、「ほんとに今の志望校に行きたいのかな」「あの学部も実は気になってるんだけど...」と、どこかモヤッとしたものを抱えている人もいるのでは?
いざ受験生になり、これまでぼんやりと考えていたことが急に不安に感じられるのはよくあること。
でも、その不安から目をそらすのはNG!
進学した後に「こんなはずじゃ...」と思っても、進路を修正するのは難しく、後悔の原因になりかねません。
先輩たちは進路に迷ったとき、どうやって解決したのでしょうか?
わからないことは直接聞いて確かめて
志望校は高2のときに決めたものの、高3まで理学部と工学部のどちらに進むか迷っていました。
オープンキャンパスには参加したのですが、どちらの研究室も学ぶ内容は興味深いものでしたし、2つの学部の研究内容の違いがあまりわからず、余計に悩んでしまい...。
もっと詳しい内容を知るべきだと、大学説明会に参加し、大学の教職員や学生に話を聞きました。
そこでやっと、研究内容の細かな違いを理解でき、将来やりたいことと照らし合わせて、工学部を志望することに決めました。
この先輩は、大学関係者から実際に話を聞くことで、自分の疑問や悩みを解決できたようです。
オーキャンでは大学/学部説明会や個別相談会といったプログラムも多いので、このチャンスを逃さない手はありません!
在校生がいたら、先輩の入試対策や大学生活について聞いてみるのもいいですね。
迷いをスッキリ解消できたら、あとは合格へ向かって突き進むのみ!
オーキャンを調べるなら、入試情報も満載のマナビジョンで
受験勉強に忙しい高3生は、オーキャン探しに時間をかけてられないですよね。
サクッと探すのにオススメなのが、高校生の進路応援サイト「マナビジョン」の「オープンキャンパス情報検索」です!
行きたい大学が決まっている場合は、大学名を入力すると各大学のオーキャン情報ページへ飛ぶことができます。
ちなみに各大学のページでは、オーキャン以外にも学部情報や入試情報などが豊富なので、あわせて確認しておくと安心!
まだ志望校で迷っている人や、併願する大学を探したい場合は、検索機能を使って探してみましょう。
「日程」「エリア」「学問」「偏差値」など気になる条件を指定すると、自分の志望に合った大学を見つけやすいですよ。
検索結果一覧を見て、気になる大学があったら「+比較する」ボタンをタップ。
一度に4校までオーキャン比較ができ、開催日程(WEB/会場)や場所、注目ポイントなどがひと目でわかります。
早速「マナビジョン」で気になる学校のオーキャン情報をキャッチして、ぜひ足を運んでみましょう。
改めて、志望校への思い&受験のモチベーションが高まることを願っています!
<この記事を書いた人>
「マナビジョン」編集局
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。