新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

みんな聞いてよ! こんなん、うちだけ? ちょっと変わった★マイ部活ルール【部活】

  • 部活

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

MinnaNoBukatsu_01

皆さんの部活にはありますか? 不思議な挨拶、謎の伝統、いっぷう変わった練習内容...
「こんなんしてるの、うちだけちゃう?」と、首を傾げたくなるマイ部活ルール。

首を傾げながら気づけば3年間を走り抜けていた先輩たちに、どんなルールがあったか聞いてみました!

「んなアホな」とツッコミたくなるものから「意外とあるのかも?」と共感が生まれそうなものまで、掘れば出てくるマイ部活ルール。

皆さんも読んで一緒に首を傾げましょうハイ、右に、左に、左に、右に!

なんや本格的でかっこええで賞

あ、いきなり表彰してごめんなさい。感心しちゃって。

●深夜まで、skypeを使ってディベートの練習をする。(ディベート部)

●県外まで出かけてそれぞれ自由に撮影する「撮影旅行」がある。(写真部)

●他校の文芸部員やプロの作家と一緒に話をしたり作品をつくったりする機会がある。(文芸部)

もうプロや。ね? ほぼプロですよね? 少なくとも高校生の域は出てません?

意外すぎるで賞

●ラグビーボールを投げる練習がある。(ソフトテニス部)

あなたが気づいてないだけで実はラグビー部である可能性は...?

●書きっぱなし、こぼしっぱなし。とにかく汚かった。(書道部&茶道部)

書道部&茶道部なのに? だってほら、すごくちゃんとしてそう。気持ちから服装から、何から何まで、ちゃんとしてそうよ。偏見かな? ごめんなさい。

とても素敵で賞

みんなでお菓子をわける時は、まず後輩から選ぶ。忖度は禁止、遠慮せず取ってよい。(書道部)

あ、ほら書道部! ちゃんとしてる!(偏見)

なんでなんで賞

●顧問の先生や部員同士の挨拶は、朝昼晩いつでも「おはようございます!」(吹奏楽部)

●毎週水曜はものすごく練習がハード。(剣道部)

●冬の間はほぼ休部。(社会研究部)

●「さようなら」を言ってはならない。(ダンス部)

「アイドル」「モデル」「社長」「村長」など決まった役職があり、学年ごとに任命される。(ダンス部)

村長...?

それはどうなんで賞

●急に先生から招集がかかる時は、だいたい先生の授業のための雑用を手伝うことになる。(書道部)

●新一年生に向けた部活発表では、部活の内容を伝えることよりどうやって笑いをとるかで必死。(少林寺拳法部)

どうなんでしょうそれは。

類は友を呼ぶんで賞か?

●部活は好きだがそれ以上に自分の趣味に力を注ぎたい人が多い。(卓球部)

●変わった練習や活動などは特にないが、変わった人が多い。(テニス部)

部活に現れない人を安易に「幽霊部員」と呼ぶなかれ。それは「部活は好きだがそれ以上に自分の趣味に力を注ぎたい人」なのです。知らんけど。

祭がさぞや盛り上がるで賞

●文化祭では浴衣を着てお点前するので、夏休みに先輩が後輩に浴衣の着付けを教える日がある。(茶道部)

●体育祭の演目で「先生たちのリレー」が行われるときは、必ず放送部顧問の推し曲をかけ、走っている先生を名指しで実況。(放送部)

●文化祭は部員全員で袴を着る。当日は早起きで大変、でも楽しい!(競技かるた部)

●文化祭では「山うどん」という名でかけうどんを売る。(山岳部)

「山うどん」めっちゃひかれる〜。

MinnaNoBukatsu_03

あだ名! あだ名! あだ名!で賞

●入部すると先輩からあだ名をもらう。正式入部の日には先輩から後輩への大がかりなドッキリがある。(ブラスバンド部)

●まったく名前と関連のないあだ名で先輩から呼ばれる。(ソフトテニス部)

●入部後全員あだ名をつけられる。あまり定着しないが、ごく稀に部員だけでなく、先生や部活外の子にまであだ名が普及してしまう人もいる。(吹奏楽部)

●部員数が多く下の名前がかぶりがちなので、入部してすぐに「部名」をつけてもらう(「部名」ってただのあだ名だけど)。先輩も部名で呼ぶ。(音楽部)

●先輩からあだ名を進呈され、互いにあだ名で呼びあう。(吹奏楽部)

●入部したらまずあだ名。趣味や誕生日、中学までのあだ名など、あらゆる方面から連想ゲームのようにあだ名をつける。(吹奏楽部)

あだ名があだ名であだ名はあだ名のあだだだだ...つまるところ吹奏楽部は、ほぼあだ名つけられ部でもあるようです。知ってました??

MinnaNoBukatsu_02

文化部をナメてはいかんで賞

●発声練習のひとつ、その名も「みぞおち」。内容を言葉で説明するのは難しいが、地味につらい。(音楽部)

●文化部だから体力ない、吹奏楽部は楽器吹いてるだけ、と思われがちだが、実際は重い楽器も運ぶし、筋力はある!(吹奏楽部)

●体幹を鍛えるため、毎日筋トレ。文化部だからといって運動しないわけではない。(合唱部)

●文化部だけど筋トレする。(競技かるた部)

文化部だけど...文化部だからといって...文化部だって、筋肉使ってるんだからぁぁ!という叫び。

結局うまいものしか勝たんので賞

●合宿で成績の良かった部員には、同じ練習班の班長が高めのアイスをおごるという伝統がある。(弓道部)

●みんなでお金を出し合ってケーキを準備し、オケの指揮者でもある顧問の先生の誕生日パーティをひらく。(オーケストラ部)

●調理実習で余った食材をつかって、顧問の先生が夜ご飯をつくってくれる。(家庭科部)

●打ったボールが的に当たるとお菓子がもらえる練習がある。(硬式テニス部)

今日も明日も、部活に励むみんなのハラペコのおなかが、うまいもんで満たされますようにー!

MinnaNoBukatsu_01

みんなそれぞれに、あだ名つけられたり、うまいもんに惑わされたり、あだ名つけられたり、筋肉鍛えたり、あだ名つけられたり、禁止されたり、任命されたり、してますね〜。

いいじゃないか、楽しいなら。
いいじゃないか、うまくなるなら!

あなたの部活にも、ユニークなルールありますか? よければコメント欄で教えてねー!

大学の部活・サークルは高校より楽しい?★大学生300人アンケート

部活で活躍できる!「本番力」占い

【マイ部活ルールの記事を書いた人】

藤江佐紀

私がいたバレーボール部にあだ名制度はなかったけれど、先輩から下の名前で呼ばれている同級生は今思えばちょっと羨ましかったな...試合中にトスを上げてもらうときも、「ノリコッ!」と「フジエサーン!」では、親近感とか信頼感とかいろいろ違うもんね〜。

 

コメント(6

匿名

2022年10月14日 23:26

俺んとこの卓球部はいろいろカオスwww
・飲み物飲んだらとりま部室に放置。(1年から2年くらい)
・部活サボる時の理由が酷いw
実例)①△ABCと△ECDは合同なので休みます。②予定がある予定なので休みます。③突然発作が起きたので休みます。④筋肉痛で休みます。⑤熱が出るので休みます。などw


※これでも東大、千葉大、法政等々輩出しておりまする。

ざぶとん

2022年10月16日 19:00

うちの部活はごく稀に、ALTの先生がお菓子を持ってきてくれます(笑)

(テニス部)

SH

2022年10月17日 21:50

私もディベート部だった!!
共感者いて嬉しいです笑

よねみん

2022年12月 5日 21:49

美術部載ってないから、
The ノーマル部だな、、

チョコミント

2023年2月23日 16:31

みんなのあるあるすごく面白いですね♥️私も今までよりも部活頑張って青春していきたいと思いました☆

Re:ゆの。 から 匿名 への返信

2023年5月 4日 13:29

サボる理由が合同って数学好きすぎやん笑
あいどんとらいく数学笑

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す